見出し画像

脳出血




娘と2人で実家に泊まりに行った日の夜…





2人でぐっすり寝ててふと目が覚めて



自分の右手が左手に触れたとき


(えっ?何これ?腕?)



 (なんか変?)



(自分の腕じゃない!でも腕?)



(誰の腕?でも私の左手?!)




ってなってしまったの😭😭😭



あまりにも感覚がおかしくて不安になっちゃった私…これは母にひと声かけたほうがいいかもと思って慌てて母の部屋に行き報告…





なんか手がおかしいねん…
自分の腕やのに自分のじゃない…
違う人の腕かと思った…




でも調べてみたところ

一過性って書いてたから大丈夫!!








って言い残して再び睡眠…






もうそこから先2週間くらいの
記憶が全くないの😭😭😭😭






〇左腕がおかしくなった日の夜中に死ぬかもって言いながらトイレで嘔吐
〇床にも嘔吐
〇父が救急車要請
〇もやもや病の診断受けた病院に運ばれる…



何も覚えてないの😭😭😭😭







次に気がついたのはだいぶ先…



なんだか入院生活に慣れてる私がいた…





でも記憶ないのに



〇職場への謝罪LINE
〇来月のシフト申請
〇娘との七五三撮影のキャンセル



をしっかりしてた😂


覚えてないのにすごいよね!笑
 




その後は毎日リハビリだった



記憶がない頃にもちゃんと受け答えしてたみたいですっごく安心した😂


あとね看護師さんに


ほんとかわいいですね!


ってたくさん言ってたみたい😂



記憶戻ったときに


かわいいですね!ってつい言ってしまったら


ずっと言ってましたよ~って笑われちゃった😂



恥ずかしい!!!笑



そして12月になって


一時退院できることになったよ😆💕




でもね



退院前にカテーテル検査を…




これだけは怖すぎて無理だと思ってた😭


たくさん調べた中でこれだけはやりたくなくて絶対嫌だと思ってた😭

みなさんがアンギオって書いてた恐怖の検査😭



でも


この頃は高次脳機能障害って診断されてたしだいぶ記憶が曖昧だったの




そのおかげなのか痛みもなかったし主治医の先生への圧倒的信頼感があったから全然怖くなかったの🥺



検査中はいろんな人も何度も優しく声かけてくれたから頑張れた


上を機械が通りますね~とか 


そんなちょっとした声掛けでも安心できた😭



止血のときは主治医がたくさんお子さんいることを教えてくれた👧👦🏻


下の子がうちの子と同じ3歳✨✨✨
   



自分の子どもってほんっっとにかわいいですよね!ってめちゃくちゃ話した😂




そして終わってからは安静の時間が長くてトイレに行きたすぎて辛かった😂



ひたすら我慢!!!!!笑



そして次の日!!!



無事に帰宅😆❤️





次回

娘との再会&優しすぎる保育園の先生😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?