マガジンのカバー画像

中医学応用編〜症状を中医学的に考える〜

5
日常で起こりやすい症状を中医学的に考え、その証にあった漢方薬をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#市販の漢方

中医学の応用⑤症状別の考え方 頭痛

中医学の応用⑤症状別の考え方 頭痛

突然の頭の痛み・・・そんなときに使える漢方薬のご紹介です。

頭が急に痛くなるというのは、『外因性』のことが多く、その原因を除くと痛みがなくなるのが特徴です。

その原因になるのは、風寒・風熱・風湿・肝火など があります。

急性ではなく、慢性的に、また繰り返すような頭痛が起こる場合には、『内因性』=体の内部に原因があることが多く、外因はその頭痛を誘発する原因となりますが、誘発する原因を除いても

もっとみる