みやび

人生は旅のようなもの。 人生の折り返し地点を過ぎてこのままでいいのかな?ふと考える。 …

みやび

人生は旅のようなもの。 人生の折り返し地点を過ぎてこのままでいいのかな?ふと考える。 だけど、旅はまだまだ続く!どんな旅にしてゆくのかは自分で決める。

最近の記事

自分のこころに蓋はしなくていい

とってもとっても悲しい出来事があった。 音声配信だと絶対に涙声と鼻がズルズルになることは想像の範囲内、だからnoteで今の気持ちを残そう。 悲しさや寂しさで胸がいっぱいになっても、その気持ちを押し殺して平気なふりをするのでなく、悲しめばいい 写真を見て楽しかったことを思い出して温かい気持ちになれたら、思い出にひたればいい 気持ちを素直に受け止めて、感じる気持ちを味わえばいい 気持ちを押し殺さずに、隠さずに 友人がこんなメッセージを送ってくれた。 他にも、優しくて心

    • 大量に作られたものの行方〜フードロスについて

      2月3日は節分でしたね。 スーパーで大量に売られていた恵方巻の行方は‥。 詳細は音声配信で↓

      • 美しいものへの憧れ〜①フランス

        美しいものへの憧れ♡ ジュエリー、建物、お着物、ドレス、香水 etc 1回目はフランス🇫🇷 詳細は音声配信で↓

        • 永遠に未完成であること

          永遠に未完成でいることは 完成しないこと つまりは進化し続けることかもしれない。 詳しくは音声配信で↓

        自分のこころに蓋はしなくていい

          優先順位の付け方ってどうしてる?

          限られた時間の中で やることがたくさん💦 どれを優先する? 詳細は音声配信で↓

          優先順位の付け方ってどうしてる?

          決めたから見えた世界

          勇気を出して飛び込んだ。 そうしたら見えた世界 あなたの決めたから見えた世界はどんな世界? 詳細は音声配信で↓

          決めたから見えた世界

          ユーメッセージよりアイメッセージで伝える

          アイメッセージで伝えてみよう! 詳しくは音声配信で↓

          ユーメッセージよりアイメッセージで伝える

          あの日の私にかけたい言葉〜スネない!ひがまない!

          もし できることなら あの日の私にかけたい言葉は‥ 詳細は音声配信で↓

          あの日の私にかけたい言葉〜スネない!ひがまない!

          経験は何よりの宝物

          今となっては笑い話 失敗から得られたものは大きかった。 詳細は音声配信で↓

          経験は何よりの宝物

          必要なことはベストなタイミングでやってくる

          今起きていることは過去に自分が願ったことが現実になっていると言われている。 もしまだ叶わない現実がある場合 それは今がベストなタイミングでは無いのかもしれない。 必要なことは必要なタイミングでやってくる。 続きは音声配信で↓

          必要なことはベストなタイミングでやってくる

          がっかりは期待の裏返し

          期待しなければがっかりすることもない だけど私は期待してワクワクする時間も素敵だと思う♡ 詳しくは音声配信で↓ 世界3大がっかりとともに! フォトは今日の夕日です♡

          がっかりは期待の裏返し

          これがいい、これでいいの法則

          これがいい これでいい 言葉の響きは似てるけど大きくちがう あなたがいい あなたでいい あなたでいいなんてちょっと凹む‥ これでいい ではなく  これがいい♡ 普段の生活でもこれがいい!と思えるものを選びたいものです。 詳しくは音声配信で↓

          これがいい、これでいいの法則

          あなたは褒められて伸びるタイプ?

          褒められたい? 褒められるのが苦手? 人前でダメ出しされてしまった‥ 頭ごなしに否定されてしまった‥ そういうことでモチベーションが下がってしまった経験はありませんか? どちらの行為もやる気を削がれてしまって 誰の特にもならない 私は褒められたいタイプ(笑) 褒められたから頑張る 頑張った結果成功する だから伸びる こんな感じの方程式。 いずれにしても成功体験は自信につながり成長を実感しやすいですよというお話。 詳しくは音声配信で↓

          あなたは褒められて伸びるタイプ?

          非日常を味わう

          休暇を利用して旅行してきました!

          非日常を味わう