見出し画像

趣味は美術館へ行くことですと、言いたい

1ヶ月書くチャレンジ13日目
テーマは「好きな休日の過ごし方」

自分はインドアなのかアウトドアなのかわからない。
コロナがはやる前は、休みのたびに友達と約束してご飯をたべたり飲み会に行ったりしていた。キャンプやフェス、イベントお祭りに出かけることが大好きだった。

ここ2年くらいはコロナもあって格段に家にいることが増えたので「休日にPCから離れる」という概念がすっかりなくなっていた。「休日」=時間や連絡を気にせず仕事できる日。慌ただしいスケジュールを整理して一旦起動修正する日。

それは良くないことだとは、一応わかっている。意識的に仕事から離れる「休日」を作らないといけないなぁと何度も思ってきた。noteやSNSにも何度も書いている。

それでも自然と体が向かうのはパソコン。もはや子供の頃から変わらない習慣。もし何も予定がない日だったら嬉々としてPhotoshopやIllustratorを立ち上げて何かしらしてしまうと思う。

勉強したいことが果てしなくある。Photoshop、Illustrator、デザインの知識、コーディングのこと、あれやこれや。それを思う存分できるのが好きな休日の過ごし方。何より心がワクワクして、癒されて、楽しいと思うことでもあるから。
前にも書いたけど、趣味と仕事の境をプライベートに作るのは難しい。

休みをちゃんととることはマネジメントしていかねばと思いつつも、なにより夢中になれることが仕事になったのはよかった。

***

少し世の中が落ち着いてきてもう少し外出しやすくなったら、美術館やアートの展示にたくさん出かけてみようと思う。

家にこもってパソコンの前にじっと座っているだけでもたくさんの世界に繋がれて楽しい。でもやっぱり、外に出たことによる刺激やアートから受ける影響は底知れない。もっともっと良いものを自分の目で見て、アイデアの種を拾いにいきたいなぁと思っている。

一人でもいいし、デザイナーやアートが好きな友達とも一緒に行きたい。

好きな休日の過ごし方はなんですか?と聞かれたら
「アートを見に行くことです」
と、ノンフィクションで言いたい。

電車に乗るだけでもいい。街はプロの仕事で溢れてる。

悶々としたら、外にでよう。
休日は、仕事に追われ続けるのではなく、しっかりと自分を耕す時間にしたい。

***

このnoteは、いしかわゆきさん「書く習慣」の巻末にある「1ヶ月書くチャレンジ」30個のテーマをもとに書いています。

明日のテーマは「これまでに夢中になったモノやコト」

***

はな|Hana Chiba
▶︎Twitter
https://twitter.com/Hannah_comcom
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/hannah.comcom/


この画面を開いていただいただけで嬉しいです。