見出し画像

近くにいたら嬉しい人

1ヶ月書くチャレンジ18日目

今回のテーマは「自分が好きだと思うタイプの人」

細かいことを気にしない人

(仕事ではなくプライベートの話)
私が本当に大雑把人間なので。細かいことはおおらかに朗らかに受け流せる人を尊敬するし、一緒にいて楽。好き。でも私の気づかないことを指摘してくれる人もとってもありがたい、本当に!!!むしろ言ってくれる方が大人になった今ありがたいのでは。どっちだ?笑

ありがたいのは、指摘してくれる人。一緒にいて楽なのは、細かいこと気にしない人!

いつも楽しそう・笑っている人

いつでもニコニコしてて機嫌の良さそうな人。自分の人生を楽しんでいる人が好き。すでに起きたこと・これから起きるかもしれないことに対して心配してクヨクヨするよりも、目の前で発生したことを「こうなる運命だったんだな〜」くらいにドンと構えて「いい経験した」「じゃあこれからどうする?」って考えられる人。ピンチさえも楽しめちゃう人。

弱音を吐いてくれる人

さっきの「いつも笑ってる」に相反するけど、別にいつも何時も24時間365日笑ってる必要はなくて、ちゃんと弱音もこぼしてくれる人は信頼してもらってるのかな、と思えるし信頼できる。

その弱音も、吐き切ったあといい経験だったなって前向きに一緒に笑えると素敵。

人の悪口・噂話をしない人

噂話は嫌い。その人がいまどうなってるか、とか、何してるか、とか、本人の口から聞けたらいい。数人集まって噂話が始まると自分がいないところでは自分の話されてるんだろうなぁとか思ってしまう。ものすごく居心地悪くなってその場から立ち去りたくなる。

自分の人生に一生懸命で前向きな人は、他人の噂話しないのではないだろうか。だからそういう人たちと一緒にいるのが好き。自分もどうか、そうありたい。がんばろ。

夢を持ってて、それを語ってくれる人

誰かの目標だったり叶えたい夢の話を聞くのが好き。
「所詮自分なんてそんなことできませーん」って自己卑下したり「○○はいいよね」って誰かを羨むんじゃなくて。叶う叶わない関係なく「こうしたい!」っていう熱いビジョンを持って努力してる人が好き。

聴いててワクワクするし、自分も一緒に夢叶えたーい!ってなる。


総じて言うと、前向きで行動力のある人が好きだと思う。自分の芯を持っている人。熱い心を持っている人。でも時には落ち着いて深いところまでじっくり語り合える人。

こういうタイプの人が好き、というか、自分もそうありたいなという理想像。

はな|Hana Chiba
▶︎Twitter
https://twitter.com/Hannah_comcom
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/hannah.comcom/


この画面を開いていただいただけで嬉しいです。