見出し画像

アニメ・韓国ドラマ・推し・デザイン

1ヶ月書くチャレンジ14日目
テーマは「これまでに夢中になったモノやコト」

基本的に好きになったものの世界に入り込み周りが見えなくなるオタク気質です。

深夜アニメ

きっかけは大学生の頃、マクロスFにハマったこと。
アルトくんにヤキモキし、シェリルとランカちゃんの歌をず〜〜っと聞いていつもカラオケで歌ってた。(シェリル派です)
それがきっかけで深夜アニメを見るようになり、バイトがない日などは1日中ベッドから出ずアニメ三昧していた。

宮城だと東京で放送してるのがリアルタイムで見れなかったりするんだけど、2時とか3時とかに遅れて放送することがある。そんな謎な時間に謎のアニメを観るのが大好きだった。
おかげで(?)私はカラオケでイマドキの歌は歌えない。基本アニソン。疾走感があってかっこいい曲が多いので、聞いてても歌っててもストレス発散になる。

OLをしていたときWebの勉強や仕事を始めるまえは特にこれといった趣味もなく、唯一の楽しみがアニメ鑑賞だった。休日は平日に撮りためたアニメをビールや日本酒をひとりで飲みながら消化するのが至福のひとときだった。

今はなかなか観る時間が減ってしまったけど、そろそろアニメ三昧の日々が懐かしい。HSP気質なのでグロ・悲しい系は無理なのですが面白いアニメあったら教えてください!(CLANNADは頭痛するほど大泣きしたなぁ)

可愛い女の子がでてくるアニメとテーマ曲がかっこいいアニメがすきです。ルルーシュみたいな厨二全開のものも、ロボ・SF系・戦闘系も。だからギルティクラウンとマクロスはたまらん。Δのライブいきたい。

来世は声優かアニソン歌手になって「アリ〜ナ〜!」って叫びたいです。

韓国ドラマ

つい時間を割いてしまうのが韓国ドラマ。その世界に入り込んでしまいストーリーの続きが気になる私は1日1話が無理なので、なるべく仕事がない時に完結済みのものを睡眠を削ってぶっ続けで視聴することが多い。

昔観た「シークレットガーデン」良かったなぁ。

直近観たものだと梨泰院クラス・愛の不時着・スタートアップ・キム秘書面白かった!イカゲームは多分みれない。笑

韓国語喋れるようになりたい!と思ってちょこちょこ勉強している。昔は少女時代が大好きで、いまはTWICEが好き!

SixTONESとSnowMan

先日も書いた推し活のこと。

推しがいるって幸せなんだなぁと30歳で知る。
これまで推しをつくることを避けてた理由は、生活が脅かされるから。笑 私は切り替えが下手なので何かに熱中すると頭の中がそればっかりになってしまう。(だからドラマもアニメも世界に入り込みすぎるので仕事が忙しいときはあえてエンタメから遠ざかるようにしてる)

推しの誰かが熱愛ニュースだしたらもう気持ち持っていかれるよ〜〜〜

SixTONESから入った人は次にSnowMan沼にハマるんだよって友達に言われて、最初は浮気せんぞ!と思ってたけど見事にそうなった。笑

SnowManも最高〜〜!年末コンサートいきます!

忙しい時もそれぞれの曲聞いてたらワクワクするから推しのいる生活最高。ありがとう!!!

ジェシーとめめと交差しない人生なんてもう来世に期待(アニソン歌手もしかり)って思ってるから、今世は練習だし、なんでもできる。(?)

時間を忘れて取り組めるのはデザイン

です。

何時間でもいくらでもやってられます!!!!

いまはまだ経験浅いビギナーだけど、このまま諦めずに続けていくぞ!!!!

***

このnoteは、いしかわゆきさん「書く習慣」の巻末にある「1ヶ月書くチャレンジ」30個のテーマをもとに書いています。

明日のテーマは「誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ」

***

はな|Hana Chiba
▶︎Twitter
https://twitter.com/Hannah_comcom
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/hannah.comcom/


この画面を開いていただいただけで嬉しいです。