見出し画像

トルコ絨毯店の経営者に仕事に対する考え方を教えてもらった🇹🇷👨

トルコを1人で歩いてると、たくさんの人が「ターキッシュティー(トルコのお茶)飲んでいかない?」って声をかけてくれます。

今回は、トルコ絨毯のお店でお茶した話!


【2人目 トルコ絨毯店の経営者👦】

トルコの公園でくつろいでいて、そろそろ別の場所に移動しようと、出口に向かったところで声をかけられた。23歳と35歳のお兄さん2人組。アップルティーをウチで飲まないかと🧑‍🦱。面白そうだったのでついていくことに。


着いた先は、トルコ絨毯とコピー品のバッグを扱うお店。着くとすぐにアップルティーを出してくれた。

アップルティーを絨毯店で嗜む

絨毯屋さんが喫茶店に早変わり〜〜〜👏
(先日のジュエリー店に引き続き2回目)

30分くらいお兄さんたちと世間話していると、どこからともなくおじさんが👨。おじさんも交えて話すこと1時間ほど。

おじさんが突然”僕のオフィスに来ない?”と言い出す。ん?おじさん何者?

ソファの座り心地最高だった

オフィスでしばらく話してて気がついた。どうやらおじさん、このお店の経営者だったらしい。物腰柔らかすぎて、1時間話してても全く気が付かなかった...🤦‍♀️

大量のピスタチオをつまみながら、このオフィスで話したこと⬇️
・日本人はシャイすぎる
・ドリームキラーについて
・なんでこのお店を経営してるか
・おじさんの10年前の日本人彼女の話
・遠距離恋愛は難しい

経営者ならではの仕事に対する考え方、トルコ人の恋愛観等々、興味深い話をたくさん聞かせてもらいました。面白かった〜〜〜


次回【レストランで3h居座った話🍵】

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,949件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?