見出し画像

無駄のない高収益化を考える

2020年10月27日

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日からホテルに泊まり込んで
集中したり、時にボーッとしながら
考えています。

今から15年前
市役所を退職した私は
独立することが目的になっていたので
晴れて退職した後、

「はて、私は一体、何をやればいいのか?」
分からず、

開業初年度は、
たまたまセミナーで出会った方に誘われて
エステサロン向けの商材で

当時流行るかどうか?
と言う、

光を胸に当てると
胸が大きくなる

と言うエステサロン向け商材を
中国から仕入れて販売すると言う
仕事を始めていました、、、汗

そして、半年ほど携わり
北京にも2回行きました。

でも、そこで私は
遅ればせながら、、、

「僕は何をしているのだろうか?」
「何のために独立したのか?」

ふと我に返り考えて
2005年の年末に
その仕事を辞めました。

2005年4月に始めて2005年12月に
実は、メグミックスと言う個人事業主として
活動していて、

その会社は300万円だか600万円ほどの
赤字で精算したと言う過去があります。

そして、改めて有限会社を作りました。

この会社でも全財産が無くなり
この会社だけで累積赤字は900万円。

ジョイ母から300万円借りて
これが無くなったら再就職と言うことに
なりました。

あれから
15年が経ちました。

携わる会社は4社になりました。
ここ毎年一回。

1年間の自分の活動を振り返り
来年以降の活動を考える機会を作るため
経営計画をしています。

ただただ
がむしゃらに突っ走るのではなく
時に自分を振り返り
原点に立ち返り
活動を見直す。

ぜひ、あなたも
一年に一度は振り返りの時間を
持つことをお勧めします。

ということで、今日も
張り切ってお届けします!笑

================
飲食店経営者のあなたに
================
お客様がwhthコロナに慣れてきた今こそ、途絶えた客足を取り戻す、チャンスです!

チラシで30万円、90万円以上の売上アップも!コロナ禍でも強いチラシをマスターできれば、お店のお客さんを増やし、売上が伸ばせます。

【最新型チラシ集客マスター大全】
https://impactphotopmarketing.com/l/chirashidaizen2/
================

私自身、いつも考えていることの一つに

何か事業を始めることよりも
その事業を辞める時のことも考えています。

どうしても会社やお店を
成長させるとなると、

規模を拡大する発想になります。
そうすると、時として
「やめたいけどやめれない」
場合があります。

固定費が毎月の経営を圧迫したり
給与人件費が圧迫したりします。

また、お店を増やすとなると
初期投資なども掛かります。

だから私は、
・固定費負担がキツくなくて
・やめたいと思った時にすぐやめられる
ビジネスを考えています。

ただ、固定費負担が無いと
誰でもやろうと思えばやれます。

つまり、ライバルの数は増えますよね。

そこで、私が、
飲食店さんや美容室さんにお勧めしているのは
今の1店舗でできることを増やし、
1店舗で当たりの収益を最大化することに
集中することです。

どうしても男性って
2店舗、3店舗と拡大したくなります。

でも、その1店舗に着目してみると、
例えば、飲食店ならば、
営業していない時間とかありますよね。

その時間を眠らせておくのではなく
別の収益に使えるならば、
店舗を増やさずに
売上、利益を増やせます。

ようは家賃は変わらない訳なので
時間当たりの収益性が高まります。

・空き時間に新しい収益化の取り組みをする
・営業時間中に新しい収益化の取り組みをする

この2つが考えられます。
更に細かく言うと、

・店舗内の使ってないスペースで
 新しい収益化の取り組みをする

この3つが考えられます。

よくお料理の際に
頭から尻尾まで余すところなく
全部使えるって言いますよね。

お肉でも使わないところを
煮込みにして使ったりします。

無駄を無くす。
僕はこうやって知恵を絞って
1店舗あたりの収益を最大限に高めることを
お勧めしています。

だから、
・余計な固定費が掛からないし
・やめたい時にやめられるので
・テストも容易なので
1店舗での収益最大化が
狙いやすいのです。

今日のお話は
とっても重要です。

あなたの今後の方向性に
ぜひ、取り入れてみてください。

あなたならできる!
応援しています(^ ^)

ハワードジョイマン


------------------------------------
美波瑠美さんからお知らせ
お家サロン、小さなエステ、
リラクゼーションサロンの方必見!
------------------------------------
4年前、事業拡大に失敗し、
廃業の危機に追い込まれたサロンが
「3か月後まで予約が入る人気のサロン」
「売込なしで売上が上がるサロン」になった。
小さなサロンだってしっかり休みを取り、
自分の体と心を酷使せず稼いでいいじゃないか!
年商1,440万円UP。休日は3倍、笑顔は100倍!
現役オーナーが、あなたの理想とする幸せサロンの実現を後押しする動画を無料公開中!
詳しくはこちら↓
https://hanjyou-salon.com/progress/starthappysalon
--------------------------------------------

追伸
このコロナ禍でも
着実にお店を繁盛させ続ける秘訣を学び
実現し続けている会員さんが多いです。

今月のテーマ(動画解説)
https://youtu.be/vA3oOZ6xy-g

■10月のセミナー
2021年の年間販促計画策定セミナー

■11月のセミナー
速攻集客法30連発セミナー

■会報誌
【最新号:2020年10月号】
・(飲食店)今すぐできる
      5つの客単価アップ販促術
・(美容室)再来店をしてもらう販促術
・(美容室)高単価客を新規集客する方法
・(共通)LINE友だち追加広告セミナー開催!
・(飲食店)gotoトラベル&gotoイートの
      準備を進めよう!
・3年~5年先のお店の方向性を考えよう!

初月980円のお試し価格で
あなたもお気軽にご参加ください(^ ^)/
先月も10名が新規に増益繁盛クラブゴールドに
参加しています。

断然メール相談付きをお勧めします。
https://haward-joyman.com/zhc/


【編集後記】

51階の部屋から
東京タワーを含めて
外をボーッとみています。

今後の自分のことを考えたり
15年前に行った北京を思い返してます。

北京は、当時でも
タクシーで30分走っても
高層ビルばかりでした。

日本の高層ビルの数と比べると
50倍くらいな印象です。

圧倒的な国力の差を
痛烈に感じました。

来年は、今年行けなかった
中国の北京、兵馬俑にも行く予定なので
また、進化した中国を体験してきたいと
思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?