#01 noteデビュー


共有してみたいこと

社会人生活が10年経過したので、過去の経験を備忘録みたいな形で残していきたいと思います。

会社員関係

中堅SIerになんとか内定をいただきSEとして社会人生活が始まりました。
順風満帆ではなく研修や実務でコーディングが苦手なことを痛感。。。
その後、大手製造業IT、外資ITに転職することになるとは思わなかった。
転職話は今後書いてみようかと考えております。

株式投資

大学卒業のタイミングで優待投資という言葉を知り、勢いで口座開設し泣けなし給与から株式投資を開始。
当時はよくわからず「優待でお菓子が貰えるらしい」ぐらいの軽いところで知識はほぼありませんでした。
確実に良かったことは、給与からなんとか株を買うためのお金を捻出しようと日々の支出を管理するようになったことだと思います。当時は今みたいにYouTube家計管理についての話題もほぼなかったと思いますが、株式投資のおかげで早い段階で支出管理を真面目に行う経験値が積めました。
その後は投資手法を何度も変えてなんとか大台を越えるところまで達することができたのでこちらについてもつらつら書いていければと思います。



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?