見出し画像

結婚反対されている理由💥

両親から反対されているのにはいくつか理由があります。

  1. 彼氏が創価学会に入っていること

  2. 彼氏の親に先に紹介されていること

  3. 付き合っている段階で家族ぐるみの付き合いをさせられていること

  4. 彼氏の行動から思いやりが感じられないこと

上記4つの理由が主に結婚を反対されている理由です。
両親は彼と挨拶くらいしかしたことがなく、私が話した内容から感じたことが原因のようです。

しかし、私は彼に大切にしてもらっていると思っているし感じています。
なので、反対理由に反論してみようと思います!


①彼氏が創価学会に入っていること

私の両親は創価学会の方から過去に勧誘などが原因で不快な思いをしたことがあり、「学会員の方が親戚にいるのはダメだ」と言います。

しかし、学会員なのは彼の意思ではありません。
彼のおばあちゃんが学会員で熱心な活動をされていた影響で、彼の母も活動している学会員です。
彼は生まれた時に母親に入会させられていたようです。
彼の父親は学会員ではありません。

彼は小さい頃は母親に連れられて活動をさせられていたようです。
活動する中で次第に疑問を感じることもあり、今では席だけ置いてあるものの活動はしていません。

彼から創価学会について聞いた時に「私は宗教に興味がない」と伝えています。
それを理解してくれている彼は母親にも「私を勧誘するな」と言ってくれています。
実際、勧誘をされたことはありません。

私は宗教が原因で揉めたり生活に影響が出たりしないと約束をしてくれるのであれば、彼の状況からも問題視する部分ではないのかなと感じています!

宗教は根が深くそんな簡単なことじゃないと言われてしまうかもですけどね💦


②彼氏の親に先に会っていること

私の両親は、「結婚を考えているのであれば、女の子側の両親に挨拶してからが常識ではないのか」と怒っています。

彼の両親に初めて会ったのは付き合って2ヶ月くらいだったと思います。
私の家と彼の実家はとても近く、彼は実家暮らしです。
ある日、ご飯を食べに行った帰りに「コロナで店閉まるのも早いし行く場所ないから家に来る?」って感じで、かしこまった挨拶ではありませんでした。

私はこの時点で彼に「両親に会いに行きたい」とは言われました。
しかし、両親に彼氏を紹介した経験がない私は気恥ずかしかったのと、私がもう少し彼を見極めたかったので、まだ両親に会わすつもりはありませんでした。

3ヶ月目になる頃には「そろそろいいかな」と、何度か母には「彼が会いたいと言ってる」と言うことは何気なく伝えています。
けど、「結婚するなら会うけど、付き合っている段階では会わない」と言われました。

私は両親に会うタイミング問題は、両親に会わせたいと思ったタイミングの差だと思っています。
彼が「挨拶したい」気持ちを持ってくれていたので問題ないかと!


③付き合っている段階で家族ぐるみの付き合いをさせられていること

彼の両親に1度会った後、彼の両親とご飯に行ったり、彼と彼の父の趣味を一緒に教えてもらったりと行動をともにすることが増えました。

お互いシフト制なので、週に1度遊びに行けたら良い方です。
なので、最初は「なんで2人の休みが合ったのに、お父さんと3人で出かけるの!?」と思っていました。
しかし、行ってしまえば楽しくて、不満で怒ったことはありません。

だんだん慣れてきたこともあり最近は気にしないようにしています。
彼の両親も娘のように可愛がってくれていて、一緒にご飯も誘ってくれます。

確かに、あまり周りの人で彼の両親と月に何度も会うことは聞いたことがありません。
彼はひとりっ子で両親とすごく仲がいいです。
また、学生の頃から彼の友達が家に遊びに来ることも多く、彼の両親も誰かが家にいることに抵抗がないことも要因かなと考えています。

私が「イヤだ」と伝えていたとして、それでも両親と同席させられるのなら問題かと思いますが、今まで私はそのようなことは言ったことがないので大丈夫かと!

まあ、多くの人は「イヤと感じるだろうな」と想像したらわかることなのかもですけど…。


④彼の行動から思いやりが感じられないこと

私の両親は、「彼が親を優先していて、私を蔑ろにしている」と怒っています。

③の彼の両親と時間を過ごすのも主な原因です。

付き合って3ヶ月がたった頃、彼のお母さんが入院しました。
その間、男2人での生活になり、私と彼が出かけてしまうと彼のお父さんが1人で過ごすことになります。
私が彼の立場なら「いい大人なんだから1人でもいいやん」と遊びに行ってしまうところ…。
彼は私と休みがかぶっている日は彼のお父さんと3人で出かけて過ごしました。
よく言えば「親思い」なんですけどね…。

先日も会う約束をしていたのですが、「お父さんの携帯の調子が悪いから」と夜ご飯のみになりました。
確かに予定は決まっていなかったのですが…。

付き合って半年のためため、まだ「彼女第一」で動くのは当然だと思うのですが、私にはどっちが優先とは言えないです。

他にも、1月の中頃から約1ヶ月会わなかった時期がありました。
コロナの濃厚接触になった期間もあるのですが、会おうと思えば会えたのに会ってくれなかったのです。
その行動が家も近いのに「私に会わなくても平気」と見え、「会わなくてもいい相手と結婚する気なの?」とより不信感を煽ったようです。

この④の問題に関しては、私も友だちに相談されたらきっと「そんな人やめときな」と言うだろなと思うので反論の余地なしです。
他の部分で思いやりの行動はあるのですが、私の両親が不快に思っていることをピンポイントで反論できないなと感じています。


まだまだ恋愛経験の少ない「私視点」からの反論でした。
みなさんご意見やアドバイスなどありましたらドシドシ頂けるとすごく嬉しいです😭
よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?