見出し画像

コンサル、SIerは嫌だけど理系を活かしたい就活生へのtips

結論を述べると
事業会社のIT部門はどうでしょうというお話です。
私はコンサル⇨SIerと志望を変え最終的にこの業界へ辿り着きました。

今回の想定読者

具体的な内容に移る前に今回の話に当てはまるような人を明示しておきます。

  1. 理系

  2. 研究職は嫌

  3. 高年収がいい

  4. プログラミングガチ勢じゃないけどIT面白そう

  5. けど、コンサルとかSIerは激務そうで嫌

さあここまで読んで全て当てはまっている人が何人いるかは不安ですが、そんなマインドを持った人への良いアドバイスとなれば幸いです。

そしてこれからの意見は就活生目線での意見です。どこかの企業を推薦したり非難したりするものではありません。また、社会人でないため知識が不完全な所があるかもしれませんがご理解ください。

事業会社のIT部門とは

今回おすすめしたい事業会社のIT部門とは、純粋なIT企業とは違います。

ここでいう純粋なIT企業とは、例はあげませんがこちらに載ってる企業などのことです。これらについては多くは語りません。業界研究や職種などがまとめらているサイトは数多にあるのでそちらを覗いてください。

就活生がITとか興味あるって言ったらまずここを見ると思います。これについては何の間違いでもありませんし、そうすべきだと思います。かくいう私もそうでした。

SEという仕事

これらの企業での理系にまつわる職はシステムエンジニアがほとんどでしょう。もちろん企業によってその定義はさまざまですが、基本的には何かある企業のサービスのシステム開発を担う職種です。

よくシステム開発では上流とか下流とか言われます。上流はシステムの設計図(全体像)や人材配置、予算を策定する工程、そこから各機能の仕様を設計しテスト、リリースと下流に向かっていくわけです。

IT志望の方の大半はこの上流に携わりたいと言って志望すると思います。プロジェクトにITの力で携わりたいとか言って笑(これ私)。

ここからは私の就活時の気持ちです。
よく考えたら事業をすると決めるのはもっとその前、企画開発からじゃんと思いました。

作りたいものを考える、作るやりがいが大事ではないか。

そう思ったためSE及びコンサル志望からシフトしました。

最近増えている理系採用

話が少しそれましたがここから本題です。最近業種に限らずどの会社でも理系枠の採用が増加しています。

多いのは金融、流通、商社など。

こう見ると、どの業界でも理系✖️ITは叶います。かなり多くの企業の採用HPでも理系の働き方といった特設ページを開いて紹介しています。

これらを読んで思う事業会社に就職するメリットは以下が挙げられます。

  1. ビジネスサイドと近い

  2. 一般的な知名度が高いことが多い

  3. 年収が高いことが多い

1は言うまでもなく大きなメリットです。ビジネスの意思決定にも近い存在でいれます。
2も案外大事でしょう。他の人から知名度が高いということは自分もよく知ってる企業です。行きたいと思えるところがIT企業より見つけやすい気がします。
3は企業によりますが、同じ能力・スキルを求められるのであれば事業会社の方が高い傾向にある気がします。実際ITから事業会社に転職して給料が上がったという投稿はよく目にします。

業種別・新卒理系採用企業の一例

最後に23卒の私が見つけた業種ごとの理系採用一覧を紹介します。あくまでも一部で、他にも多数あるはずです。就活生の方はご参考ください。

金融業界

最もITとの親和性が高い業界です。全体の採用数は減っていても理系の採用は増えているところが多い気がします。

銀行
三菱ufj銀行(システム・デジタル)
三井住友銀行(デジタライゼーションコース)※院卒
みずほフィナンシャルグループ(クオンツ・デジタルテクノロジーコース、プランニング・オペレーションコース)
日本銀行(特定職)

証券
野村證券(ITコース)
大和証券(総合職エキスパート・コース)※院卒以上
三菱ufjモルガン・スタンレー証券(システムコース)
みずほ証券(IT・システムコース)
smbc日興証券(システムコース)

信託銀行
三菱ufj信託銀行(配属特定採用システム・デジタル)

保険
日本生命(コース別採用:it戦略)
第一生命(スペシャリティコース:ITシステム)
東京海上日動火災保険(総合職spec:it戦略)
損害保険ジャパン(ジョブ型コース:デジタル・システム人材コース)

商社

総合職採用が多い商社の中にも部署確約が存在する企業があります。
丸紅(キャリアビジョン採用)

流通・小売

この2社はかなり先進的。特にファーストリテイリングは高年収を求め中途入社のエンジニアが増えています。
ニトリ(IT人材採用)
ファーストリテイリング(インターン経由での採用)

飲料メーカー

生産技術などの研究職のイメージが強いがビジネスサイドもあります。
サントリーホールディングス(デジタルテクノロジー部門)
キリンホールディングス(デジタルICT戦略コース)

運輸

交通好きはおすすめです。
日本航空(業務企画職:地上職 数理・IT系)
東京メトロ(総合職技術系:ICT)

最後に(ITで何かしたいを明確にすべき)

ミーハーで人気が集まるIT業界を志望するならば、ITで何がしたいまでしっかり考える必要があると思います。もちろん「純粋なIT企業で技術を身につけてからキャリアを考えたい!」みたいな人もいるかと思いますが、情報収集をする時間が多く残されているのが新卒就職活動の1番のメリットだと思っています。そんな方々に一つでも参考になるTipsが届いていたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?