はねっこ

タイ人の旦那さんと、4人の子どもたちと暮らしてます。 2019年から、授乳クッション、…

はねっこ

タイ人の旦那さんと、4人の子どもたちと暮らしてます。 2019年から、授乳クッション、ごろ寝枕、幼児の椅子…赤ちゃんから大人までずーっと使える【mid cushion (ミッドクッション。商標登録申請中)】作ってます。ちっちゃなハッピーを見つけるのが得意。

最近の記事

仕事ができるって大事だなことだけど…

幼稚園や小学校、サッカー少年団などで影で?子どもたちを支える保護者役員。これについて少し感じたことを。 役員=大変そう と思う人が多いと思う。いや、実際役員やった年はやってない年よりは忙しいとは思うけど。 うちの第一子が小2まで通っていた世田谷の小学校は、学級委員とか、ちょっと大変そうな役員の他にも、展覧会係、運動会係、音楽会係、ベルマーク係など、年に1.2回しか出番はない係も結構あって、春の保護者会で、何の役員にも係にもつかない保護者はほんの数人、というような感じだっ

    • ずるい、という感情と【平等】について思う

      子どもが幼稚園や小学校に通うようになるとついてくるのが役員問題。 スポーツ少年団の役員やお当番についても。 あの人はいつも『仕事だから』ってお当番あんまり出てないよね、 とか言う人もいる。 うん、仕事、大事だと思う。けど、仕事してない=時間がある、暇、では決してない。 仕事をしていなくても、下の子が幼いとか、じじばばが近くにいなくて預けるのが難しいとか、 体調が悪い人だっている。 その人、その家庭で状況は違うのだから、 役員やお当番の数を同じにしたところで

      • ミニチュア風東京駅②

        • 発達遅めの4号

          4号(末っ子です。第4子のため4号)、現在1歳10ヶ月。 いまだに、歩けません。 おすわりできるようになったのも1歳過ぎてから。 成長、発達には個人差があるとは言うけど、個人差、個性という言葉だけでは説明できない遅れ。 出生時にへその緒が巻きついてて時間がかかったり、胃や頭蓋内出血もあって生後1ヶ月まで入院、退院したと思ったら家にいるとき呼吸が止まり、救急車で運ばれ(救急車か到着する前には電話の指示のもと心臓マッサージ的なやつをしたら呼吸は戻った)また入院。その他にも

        仕事ができるって大事だなことだけど…

          プチ感動

          夜、息子を習いごとへ送迎中。 交差点を曲がるトレーラー見てすごいなって感動。 明日はどんな発見 どんな感動があるかな

          ガスタンク

          ガスタンク

          ミニチュア風東京駅

          ミニチュア風東京駅

          noteはじめます

          noteやってみたら??と勧められて登録してみました。 最近はなかなか撮る機会がありませんがフィルムカメラで写真を撮るのが好きです。 デジタルがくっきり綺麗、記録写真ならフィルムはふんわりやわらか、記憶写真とでもいいますか…わかるかなぁ。デジタル一眼、買えずにずっとフィルム好きだから!と強がってて、買うタイミングを逃した感じです。今はスマホのカメラもすごく綺麗に撮れますよね。うん、でもやっぱりフィルム写真が好き!久しぶりにカメラ持って歩こうかな。 写真のこと、子どものこ

          noteはじめます