スロットを始める。

最初は全然勝てないなって思ってたスロットですが少しづつこれも勝てる時が出てきます。

AKBは全然出たイメージはなかったけど、ガンダムとかマクロスとかフリーズ引いたりして勝てた覚えがあります。

あとは絆、モンハン、まどマギ辺りは万枚出たのかな。

自分で書いてて思うんですが勝てた時のことって強烈に覚えています。逆にこの万枚出す間にいくら負けてるんだよって話です。

これがギャンブル依存症の典型的なパターンだと思います。捲るなら借金全部捲れるくらい取れればいいんですが、たまの1回万枚出たからってもはや数百万に膨れ上がった借金を返せるわけないんですよ。

「今月はこれで乗り切れるな…」くらいなもんで。

借金返そうって頭じゃないんですよね。

結局、次の日にはまた何万か負けてるんですよね。

借金自体は数百万になっていると書きましたが、銀行系のローンだけで軽くそれくらいになるのに半年はかからなかったんじゃないかと思ってます。

まず、最初に借りた証書貸付は何年かで返し終わります。
ただし、そこで作っていたカードローンが最初は限度額50万だったのにいつの間にか180万になっています。何故だか分かりませんが僕には「ありがてぇー」と理由も確認せずにまたパチンコ屋にいきます。
(今思えばこれはよくないですよね。本人の承諾なしに限度額増えるんですもん。いくら使いみち自由って言ってもそれだけ増えれば勘違いもします)

そして、それがなくなればオリックスとかイオンとか限度額10万とかでも借りれるなら借りていきます。

おそらくその時点でもう訳が分かりません。

ここで確か毎月の返済額を出したと思います。

地方銀行180万→30000円
イオン30万→5000円
イオンキャッシング50万→10000円
UFJ10万→2000円

くらいだったと思うんですが、ここで申し込んでいた楽天銀行が「おまとめローン」で200万通ります。
細かいのまとめれば月々の返済が少し減るな…くらいに思ったんですが、結局まとめたものを解約しないでまた使ってしまう「よく聞く最悪のパターン」をやらかします。

借金倍、返済倍の最悪パターンです(笑)

もうこうなると段々きつくなってきます。

400万以上の借金をおそらく1年くらいで作り上げます。

それでもパチンコ・スロットはやめられません。

「もう後には引けない」みたいな変な覚悟でやってたような気がします。

一人暮らしをしてたんですが、光熱費の支払い等を滞納するようになります。

ある日、帰ったら電気がつかないとか何回かありましたね。

仲間に5000円借りてすぐに払いに行ったこととかありました。さすがにおかしいですよね。もう頭狂ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?