見出し画像

椅子じゃないイス、チャーチチェア

実は、2年ほど前、

主人のところに

ラジオ出演のオファーが!

でも、コロナが始まったばかりだったので、

お断りしたんです。

でも今回、嬉しいことに

忘れずに再度、オファーを頂いたので、

東京まで行ってきたんですが、

かなりの暑さ&弾丸ツアーに

さすがに疲れてぐったりデス(汗)

ただ、学ぶこともすごく多くて、

ワクワクしながら今日も

「まいにちハンドル」をお送りします。

こういうお話を頂くと、

いつもすごく気を遣って、

出来るだけ何もないように振舞うのですが(笑)

今回は、担当の方も

「ガンガン出してもらっていいです!」

と仰っていたので、お話することにします!

今回、オファーを頂いたのが、

J-WAVE☆

葉加瀬太郎さん

「ANA WORLD AIR CURRENT」

という旅の番組です。

最初、オファーを頂いた時、

葉加瀬太郎さんはもちろん、

毎回、招かれているゲストの方も

あまりにスゴイ方が多いので、

「ムリ~!」

と思わず叫んでしまった私(笑)

でも、当の本人がヤル気マンマン(大笑)

なので、任せることにしました。

・・・が!

前日になって、急に焦り始め、

「付いてきて欲しい~!」

と言い始めたので、急遽、

一緒に連れて行った末っ子と

見学させてもらうことに。

でも、付いて行って大正解☆

窓から東京タワーが見える

めちゃくちゃおしゃれなJ-WAVEのスタジオ。

焦り過ぎて何を喋っているか

分からなくなっている主人を

上手に誘導してくれる

葉加瀬太郎さんの話術に感動しながら

楽しく収録現場を見学することが出来ました。

実は、2年ほど前、

葉加瀬太郎さんのスタジオに

いろんなアンティークを

お届けさせて頂いたんですが、

今回、収録中に実際に使っている様子を

お話してくださって・・・

それを直接聞くことが出来て、

スッゴク嬉しかった私。

特に嬉しかったのが

チャーチチェア!

ソファの横に置いていらっしゃるそうですが、

置いてあるだけで雰囲気があって、

誰かが来て、椅子が足りない時は、

座ることも出来るから便利!

ってお話されていました。

それを聞いていて、

チャーチチェアは・・・椅子じゃないな

と思ってしまった私(笑)

私も初めてのアンティークが

チャーチチェアだったから

スッゴク気持ちが分かる~!

1脚置くだけで、

周りを独特の空気で包み込んでくれる

椅子の形をしたアンティーク。

それがチャーチチェアだな・・・って

再認識するとともに、

もっとたくさんの方に

この1脚をオススメしたい!と思うようになりました。

他にも、いろいろ学んだことがあったのですが、

長くなってきたのでまた次回お話します!

ということで、

わが家ではベッド脇に置いている

チャーチチェアはコチラ

放送日はまだ決まっていないんですが、

今回、おジャマさせて頂いた番組がコチラ

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?