見出し画像

「paildが3Dセキュアに対応した!」 〜3Dセキュアのメリットについて~

今回3Dセキュアのバージョン1と2に対応したpaild。3Dセキュアとそのメリットについて解説します。


バージョン1.0と2.0の違いについて

みなさんはオンラインのショッピングを安全にする3Dセキュアという仕組みをご存じでしょうか。

3Dセキュアは、カードをオンラインで利用する際に本人によるカード利用であることを確認し、カードの不正利用を防ぎます。当初の3Dセキュア1.0は、オンラインでのカード利用の都度、本人しか知らないパスワード等を追加入力することで本人認証を行います。これには、ECサイトでの購買時に毎回追加認証が要求されることから利便性の面で課題点もありました。

このバージョン1.0の弱点を補う新たな標準として誕生したのがEMV 3Dセキュア(バージョン2.X)です。これはAmerican Express、JCB、Mastercard、Visa等が運営する業界標準を作成する団体EMVCo によって標準化されたプロトコルで、追加の本人認証をするか否かをリスクベースで判定する点がバージョン1.0と異なります。その点で、毎度認証する手間がかからないといったメリットがあります。また、ワンタイムパスワードや生体認証、アプリベースの認証にも対応しています。

スクリーンショット 2022-02-24 174153

3Dセキュアバージョン2.0の概要


paildが3Dセキュアに対応したメリットは?

特にモバイルSuicaやPASMO、スマートEXといった交通系に加え、スカイマークやさくらインターネット、NTTドコモ、じゃらんといった3Dセキュアに対応していなければ利用できなかったあらゆる決済場面に対応可能となりました。今後VISA、MasterCardといったカード業界ではバージョン1.0のサポートを終了する見通しであり、そんな中paildがバージョン2.0にもいち早く対応している点もまた今回の大きな魅力となっています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?