奥義中の奥義だけは自分は教えない

↑より

性格悪いが、自分の周囲の人を見て 考えて 自力で努力して、自分だけのオリジナルな考え方(奥義)を会得したわけでさ

何故にこっちから自分だけのオリジナルな考え方(奥義)を披露せないかんの?

メリットないし、お金にならんのに?

だから、奥義中の奥義だけは自分は教えない

でも読んだのかな?

真面目にさ 自分だけのとっておきやめましょうってさ甘ちゃんだよね? ちょっと怒りたくなった

ここから先は自分だけのとっておきフィクション(作り話、例え)です

自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])を持っている親鳥が、いるとします。

自分の子供(いこう、雛鳥とする)にただの餌(簡単な知識)だけ与えて育てて

立派に成長させたのであれば

自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])を隠したまま与えない親鳥がいても全然いいと思うし

自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])を与える親鳥がいても全然いいと思うし

そこは個人の自由じゃん ほっといてくれ

だいたい自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])まで欲しがるなんて雛鳥 甘ちゃん過ぎるから、

自分の周囲の人を見て 考えて 自力で努力して、血反吐吐こうが頑張って、自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])を会得したわけでさ

なら、自分の雛鳥自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])ほしいなら

自分の周囲の人を見て 考えて 自力で努力して、血反吐吐こうが頑張って、自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])を会得しろって言ったっていいじゃん

メリットないし、お金にならんのに?

タダで教えて貰えて当たり前とかさ、はそういう時代だったとしても

タダで教えて貰えて当たり前とかなかった

少なくとも自分は絶望した結果、学習した結果

「他人を助けず、ほっとくし、スルーする、自己責任で努力して、血反吐吐こうが頑張るしかない」が出した結論

だから、自分だけのとっておき餌(オリジナルな考え方[奥義])がほしいなら

自分で努力して、血反吐吐こうが頑張り

会得して下さいにしかならない

自分は他人にどう行動するか決められたくない

だから、自分らしく決める 自分だけのとっておきは絶対に誰にも言わず墓場まで持っていく予定だ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?