阪大工学研究科 応用物理学コース

阪大応物のリンクはこちら: http://www.ap.eng.osaka-u.ac.…

阪大工学研究科 応用物理学コース

阪大応物のリンクはこちら: http://www.ap.eng.osaka-u.ac.jp/graduate/ 応物卒業生の進路や、説明会、研究室HPなどのコンテンツも準備しております! ツイッター(@handai_ap)でも同様の情報を発信しております。

最近の記事

  • 固定された記事

【Events】2025年度入学の大学院説明会の申し込みを始めました(1/20(土)と3/29(金))。

応用物理学コースでは、高専、他大学、他専攻からの入学を歓迎しております。 物理以外にも、機械、通信、化学や生物を専攻する学生さんでも安心して進学頂ける試みとして、大学院は推薦入試の制度(進学先の研究室に事前連絡が必須)がございます。 是非ご活用ください。 応用物理学コースの申し込みフォームはこちら 在校生・卒業生の声(応物カフェ)も楽しんでいただけると思います。 応用物理の研究室パンフレットも爆誕しました。 入試要項などは以下のページから入手できます。 昨年の大学院

    • 【Events】応用自然科学科の新1年生イベント・研究室見学会🎉

       応用自然科学科にご入学された新1年生の皆様が、新しい大学生活をいよいよスタートされました🎉 ご入学された皆様をご祝福するとともに、今後のますますのご活躍をお祈り申し上げます。ご入学直後となる2024年4月上旬、所属学科の研究室見学会ツアーに参加されて、これまで知らなかった新しい研究の世界を垣間見れる、刺激ある1日を過ごされました。  応用自然科学科での研究活動を紹介する一環として、応用物理学科目も研究室見学会ツアーに参加しました。在学生や他大の学生さん含めて、研究室見学に希

      • 【Paper】生体内部が見える超解像顕微法を開発―3D多細胞組織内部を高解像で観察可能に― Published in Nature Methods

        大阪大学大学院工学研究科の天満健太助教、桶谷亮介特任研究員(研究当時/現:九州大学理学研究院助教)、藤田克昌教授らの研究グループは、同大学産業科学研究所の永井健治教授、医学系研究科の上西達也助教、生命機能研究科 の濱﨑万穂准教授、ドイツ・イエナ大学のRainer Heintzmann教授らと共に、生体内部を観察できる新たな超解像顕微法:シートアクティベーション型構造化照明顕微法(Selective-plane-activation structured illuminatio

        • 【Events】配属説明会&懇親会2024の開催!!

          2024年4月から新しく2年生が応用物理学科目*へ分属されました。それに合わせて、4月5日(金)に重要事項説明会と懇親会(茶話会)を開催しました。その内容や様子の一部をご紹介します。 New second-year students have been assigned to our Applied Physics course from April 2024. To celebrate this occasion, we held a meeting to explain

        • 固定された記事

        【Events】2025年度入学の大学院説明会の申し込みを始めました(1/20(土)と3/29(金))。

        マガジン

        • お知らせ (応用物理学科目)
          5本
        • 研究成果
          24本
        • お知らせ
          60本
        • 卒業生からのメッセージ (応用物理学科目)
          6本

        記事

          【Events】大学院説明会の参加御礼

          前日譚と全体説明(対面/Zoom Hybrid) 参加者がいらっしゃる前日、広報委員と学生さんとで会場準備をしました。 応物旗を立て、案内掲示板を立て、相談会の茶菓子を買いに行って、、、あれやこれやと準備してましたら一瞬で時間が過ぎました。 途中で坂本コース長登場。 今から雨降るよ笑と言われてビビりましたが、翌日めっちゃ快晴。 素晴らしい天気でよかったです。 12時には集まっている学生さんいてびっくり。 坂本コース長が準備している間に、広報委員から当日案内の説明をしまし

          【Events】大学院説明会の参加御礼

          【Features】2023年度 祝ご卒業🎉

          令和6年3月25日(月)にて大阪大学 卒業式・大学院学位記授与式が挙行されました。物理学系専攻および応用物理学科目では、学位を授与された皆様と教員とで記念写真撮影(①)や卒業パーティー(②)を執り行いました。 On Monday, March 25, 2024, Osaka University held a graduation ceremony and degree conferment ceremony. A memorial photo (①) was taken

          【Features】2023年度 祝ご卒業🎉

          【Features】2023年度 工学賞・研究科長表彰・工業会賞の受賞🎉活躍する多数の受賞者から

          2024年3月5日(火)、令和5年度の工学賞・研究科長表彰・工業会賞の授賞式が執り行われ、物理学系専攻や応用物理学科目からの多く受賞者がいらっしゃいました。受賞者のコメントやストーリー等を順に3件(①~③)ご紹介します! On Tuesday, March 5, 2024, the awards ceremony for Engineering Award, Dean's Award, and Industrial Society Award was held. Ther

          【Features】2023年度 工学賞・研究科長表彰・工業会賞の受賞🎉活躍する多数の受賞者から

          【Paper】“光でポリマーが動く様子”を 初めてナノスケールでリアルタイムに観察 Published in Nano Letters

          大阪大学高等共創研究院の馬越貴之講師、大阪大学大学院工学研究科の大学院生の楊惠詩さん(博士前期課程)、大阪大学大学院生命機能研究科の石飛秀和准教授、名古屋大学大学院理学研究科の内橋貴之教授らの研究チームは、光で変形するアゾポリマー薄膜の変形過程を、高速原子間力顕微鏡を用いてナノスケールでリアルタイム観察することに初めて成功しました(図1)。さまざまな光デバイスへの応用が期待される光駆動ポリマーの変形メカニズムの解明につながることが期待されます。 本研究成果は、2024年2月

          【Paper】“光でポリマーが動く様子”を 初めてナノスケールでリアルタイムに観察 Published in Nano Letters

          【Events】大学院説明会 3月29(金)【締切迫る!!】

          3月29日に応物は大学院説明会を実施します。 各研究室の先生方だけでなく、阪大学生と直接お話しする時間も設けており、心配事もきっと解決する手助けができるはずです。 お会いできるのを楽しみにしています。 応用物理学コースの申し込みフォームはこちら 研究室紹介のパンフレットも爆誕しました 高専、他大学、他専攻からの入学を大歓迎!! 入試要項などは以下のページから入手できます。

          【Events】大学院説明会 3月29(金)【締切迫る!!】

          【Award】若手優秀発表賞, 日本顕微鏡学会 SPM研究会2023🎉Keishi Yang (M1 @Prof. Verma lab)

          2024年2月22日、日本顕微鏡学会 走査型プローブ顕微鏡分科会 SPM研究会2023にて、口頭発表されたバルマ研究室M1の楊 恵詩さんが「若手優秀発表賞」を受賞されました。おめでとうございます! タイトル: 光照射系を導入した高速原子間力顕微鏡によるアゾポリマー形状変化ダイナミクスのその場動画観察 発表者: 楊 惠詩, 詹 豐嶽, 吉岡 伸悟, 渡辺 大輝, 井上 康志, バルマ プラブハット, 内橋 貴之, 石飛 秀和, 馬越 貴之 学会: 日本顕微鏡学会 走査型プロー

          【Award】若手優秀発表賞, 日本顕微鏡学会 SPM研究会2023🎉Keishi Yang (M1 @Prof. Verma lab)

          【Features】応物研究室パンフレット爆誕!

          見学先を選ぶ際の、便利なパンフレットが欲しい。そんな学生様のお声にお応えして、研究室パンフレットを作成しました。 ダウンロードは以下からできます。 3/29日(金)で開かれる大学院説明会においては、研究室見学会を実施します。 見学先を選ぶ際の便利なツールとしてご活用ください。 応用物理学コースの申し込みフォームは以下です。 The Laboratory pamphlet is born! I'm interested in Osaka University Oyoma

          【Features】応物研究室パンフレット爆誕!

          【Events】高専生のための編入学・進学セミナー【Web, 2/27(火)18:40-19:00】【終了)

          2024年2月29日広報追記: 参加してくださった全国高専の皆様(30名もの参加!)、本当にありがとうございました。 関東関西の多様な大学がこうして一同に会する場というのは良いものですね。 18:40-19:00の3限の時間帯において、物理学系専攻(応物)が最初に喋り、後半は生物工学専攻にお話し頂きました。私自身が物理化学と医学生物学の出身なので良いタッグで発表できたのではと思います。 また3月29日には大学院説明会を工学研究科主催で行うので、お会いできるのを楽しみにしていま

          【Events】高専生のための編入学・進学セミナー【Web, 2/27(火)18:40-19:00】【終了)

          【Paper】\1ナノメートル以下の分解能で!/ 世界初!1分子内部の電子の歪みを画像化 Prof. Sugawara Group, ACS Nano 2023.*更新有

          大阪大学大学院工学研究科 菅原康弘教授、山本達也さん(研究当時:博士後期課程)、大阪大学大学院基礎工学研究科 石原一教授、大阪公立大学大学院工学研究科 余越伸彦准教授、大阪産業技術研究所 山根秀勝研究員らの研究チームは、光照射により発生する力(光圧)を計る顕微鏡(光誘起力顕微鏡)を用いて、単一分子の中で電子が複雑に歪む様子を1ナノメートル(10億分の1メートル)以下の分解能で画像化することに世界で初めて成功しました。 本技術により、電荷移動の影響を受けた分子の光学応答を分子

          【Paper】\1ナノメートル以下の分解能で!/ 世界初!1分子内部の電子の歪みを画像化 Prof. Sugawara Group, ACS Nano 2023.*更新有

          【Paper】薄くて柔らかいシート型光センサが拓く“やさしい光分析技術” Prof. Sekitani Group, Advanced Materials 2024.

          大阪大学 産業科学研究所の川端玲さん(日本学術振興会特別研究員/工学研究科博士後期課程)、荒木徹平准教授、関谷毅教授、中央大学 理工学部の李恒助教、河野行雄教授らの研究グループは、測定対象物を傷つけない“薄くて柔らかい”シート型光センサの開発に成功し、光だけでなく熱や分子などに関連する電磁波(光)を“簡便に”検知・イメージングできる無線計測システムを実現しました。 本研究で開発したシート型光センサは、柔軟・薄型・軽量であることから、装着感のないウェアラブルデバイスへの応用に

          【Paper】薄くて柔らかいシート型光センサが拓く“やさしい光分析技術” Prof. Sekitani Group, Advanced Materials 2024.

          【Events】1/20(土)の大学院説明会【御礼】

          応用物理学コースでは、1月20日(土)に大学院説明会を実施しました。 3月29日(金)には工学研究科主催で、応物は本年最後の説明会を実施しますので、ぜひ対面でお越しください。 一人で行くの少し怖いなという方は、友達同士でお越し頂くのでも構いませんし、親御さまとの同席も可能です。 応用物理学コースでは、高専、他大学、他専攻からの入学を歓迎しておりますので、お気兼ねなく。 今回は少しでも当日の雰囲気が伝わってくれたらなと思い、当日の様子を少しだけ紹介させて頂きます。 大学院

          【Events】1/20(土)の大学院説明会【御礼】

          【特別企画】博士課程進学者の声【No.6】

          Q1. 博士を取ろうと思ったきっかけは? Q2.博士をチャレンジしてみよう、そう思った時何が大変でしたか? Q3:応物コースでも他大学から来る学生さんが増えてきていると思います。研究への思いや、もし後輩たちに何かメッセージがあれば、教えてください。 【板谷さんが所属する坂本研究室のHP】

          【特別企画】博士課程進学者の声【No.6】