見出し画像

ここまでの投稿ふり返りpart2☺

こんにちは☺

今月の7月末~8月は、自分がnoteをはじめて1周年目ということで、
今回も振り返りの投稿を書いてみようと思います🙂😀🪴


さて、前回の記事では
こんなふうに↓↓

1年くらいかけて、コツコツと作りためた
ストーリー作品のデータが
あぶなく取り出せなくなるという、
とってもコワい話題をしましたが😅💦


そのピンチも乗り切って、
無事に1年前の夏から、noteの更新を
あたらしいPCにて始めることができました💻🙂🌟


そのほかにも、昨年2021年の手帳の夏の部分を振り返ってみると、
ちょうど7月末に、女子ソフトボールの決勝戦でアメリカvs日本の試合で
日本が優勝した✨と書いていました😊😄笑✨

(今年はサッカーの東アジアの試合で、
男女のW優勝の試合ですね⚽✨)


話が「1年前の2021年 夏のできごと振り返り」に変わってきたので、
自分の投稿記事の話題へと戻します😅笑


******************


さて、話の展開も どんどん進んできまして、
第2部のストーリーでは、
とうとうハヤトも登場してきました✨


再会のシーンのところでは、
最初 がしっ!と抱き合うみたいな場面も
空想したのですが、

(でも男の子同士の登場人物だし、
あんまり感動的な再会…!✨みたいにするのも
ちがうかな……?💦

それだと女の子の主人公みたいな感覚の場面に
なってくるかな……?😅)


…とも考えて、こんな仲良く言い合いをするような場面と
なりました。(…でも、身長対決になる展開は自分でも
考えてなかったです……笑
文章を書いていて、自然と流れていく展開でした……👨)


***

また、トキハルとハヤトの男の子
2人のストーリーものを考えていく中で。

昨年の春ごろから、
自分のなかでムーミンの作品やグッズなどにも
興味を持ち始めていったのですが。😊


(ムーミンの児童文学の本って、
意外とあんまり読んだことなかったなぁ…!と…!

NHKのEテレで、アニメの放送があったのも
興味を持ったきっかけのうちですね👌🌟)


…で、そのムーミンの作品を見ていて、
ムーミンとスナフキンの友情のシーンにも
なんだか見ていて共感しやすくなったり……😄✨笑


(ムーミンには、スノークのお嬢さんという
ガールフレンドがいるのですが、
スナフキンのことを考えている時は、
スノークのお嬢さんのことも頭に入らず 二の次で……😅💦笑

このあたり、男の子同士の友情、という感じですよね🙌🏼)


ムーミンとスナフキンのような友情ものの感覚を、
自分がストーリーを出しているハルとハヤトとの
関係性にも置き換えてみたりして、
楽しく考えていけたかなと思います😊


*******

さて、そんなストーリー小説の本編ですが、
8月からは毎週 月曜日の午後の時間帯で
載せていこうと考えています👌🌟

 
これまでは週末で、土曜か日曜の午前中の時間帯での
アップでしたが、私自身のその時ごとの
投稿しやすいほうで載せていたので💻

自分でも その時になってみないと
土曜と日曜のどちらにアップするか
分からないという点もあったので……😅💦

この先はわかりやすく、
毎週月曜日であわせてみようかなと
思っています☺👍

(時間帯はたぶん ゆっくりめの更新かと~~💻)


そのかわり、といいますか、
ストーリー小説の本編の記事のほかに、
ふだんの投稿記事なんかも
たまに増やしていけたらいいなと考えています👋

(最近読んだ本の話とか。📚日常面の小さな話題などを☺)

ここまでストーリー小説の作品を中心に載せていたので、
そのほかの、本編記事じゃないものも、
たまにちょこちょこと
記事を楽しく投稿できたらと思いまして、

手はじめにこの8月から そうしてみます😊🪴


それでは、来月からの更新も
どうぞよろしくお願いいたします~~✨

(次回は本編、8/1(月)にアップをします👌👌)

*********************

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?