見出し画像

角川つばさ文庫、二次選考通過!

タイトル通り、角川つばさ文庫、二次通過したよーうれしいいいい(´;ω;`)

私、勝手に二次通過発表が15日くらいかなとか思っていたので、自分の予想より早くてビックリした。よくよく考えたら一次通過者発表も11月11日だからちょうど一ヶ月後だったんだね。

二次通過を知ったのは、ちょうど出先だった。たまたま電車を待っている駅のホームで暇なのでなんとなく角川つばさ文庫の公式ホームページを覗いてみた。まさかまだ二次通過者発表してないよなーと気軽にクリックしたら、してたー!

え、どうしよう! ここで見てもし通過してなかったら、これから用事を済まさなきゃいけないのにショックで何も手につかなくなってしまう……。でも、ここで確認しないのもモヤモヤする。そういうわけで、えーいと見てみた。すげえ怖かった。

だって私のPNとタイトル名、下から二番目にあるからないかと思うよ。怖いよ!でも、あってよかったーーー。ついつい「やった」と声に出してしまった。周りに誰もいなかったから。

で、私、てっきり三次選考もあるのかと思っていたんだけど、よくよく見たら次が最終選考なんだね。勝手に三次選考つくってたよ……。

つまり、最終選考に残っていたら、角川つばさ文庫の編集部から電話があるということだよね。そして電話がなければ……。

もし、最終選考通過者が発表されるとしたら来年の中旬頃なのかな。それまでに電話あるといいなあ。でも、まだ二次には24作品が残っているから、あまり期待しないようにしよう。ああ、でも電話待ってしまう!

そうそう。青い鳥文庫の一次通過者発表もそろそろなのかな。来週にはあるかもしれない。まさか明日じゃないよね?

そういうわけで、12月はうれしい結果があったものの、別の意味でドキドキする日が続きそうだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?