見出し画像

8日目:ついでにPBRとROEも深掘りしてみる

PBR

PERは期待値だったから夢がありますが、一転してPBR(が低い企業は)はお金を上手く使えていない部分が明るみでてしまうので切ない指標だなと勝手に思ってます。
松井証券さんの動画では「ギャラが高いのに対して面白くない芸人」みたいな例えをしていて、上手いなあと思って観ておりました。

PBR 1.0倍以下ということは純資産(株主から集めた金額)よりも株価(企業価値)が低いということなので、利益もないし、期待値も低いということになってしまう。
ちなみに東証プライム企業の50%が1.0倍以下らしいです、凄いですね。。
アメリカに比べて持っている資産を新規事業などにトライ(投資)せず、内部留保(貯金)してしまうところは、日本人っぽいな…と思えてしまいます。


ROE

(1)当期純利益(会社がもたらした利益)を
(2)自己資本(株主が出資したお金などの資産)で割ると、
(3)企業がどれだけ効率よくお金を稼いでいるかが見えるのですね。

日本企業としては「8%ぐらいを目指そう」という動きらしいです。

これも具体例がないと分からないので計算してみる。
NTT:ROE 16.0% = 当期純利益 1.2兆円 ÷ 自己資本 7.5兆円 × 100
KDDI:ROE 13.0% = 当期純利益 6,800億円 ÷ 自己資本 5.2兆円 × 100
SB :ROE 20.0% = 当期純利益 5,300億円 ÷ 自己資本 2.6兆円 × 100

こうみると通信業界は投資しまくる傾向になるので、ROEのリターンも悪くなさそうですね。
ザイマニさんに載っていましたが、コロナの影響などで空運業や医薬系がものすごく落ち込んだりと、市場を表す重要な指標なのですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?