マガジンのカバー画像

スクラップブック

160
何度でも読み返したいnoteの記録
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

セルフイメージが変わったので、会社を辞めた。

「暇なとき、小説書いててもいいよ。ちゃっちゃと仕事して、時間浮かせてるんだから、残りは玄川さんが自由に使っていい。それは、玄川さんの時間だよ」 ミーティングが一息ついて、雑談をしている最中。今夏から一緒に働き始めたばかりの先輩が、ごくごく自然なトーンで私に告げた。暇なとき、小説を書いていてもいい? 業務時間中に自由な行動を許す先輩が、世界のどこにいるんだろう。しかも、ただの派遣社員に。 ___ 「転職しよう」と決心したのは、今年の春先だ。当時の勤務先は法律関係のIT企業

ブルーピリオドを読んでアートに興味を持った私が海外美大院生になる話

私はこの9月からニューヨーク大学のデジタルアートを専攻する修士プログラム(通称ITP)に入学します。 実はアートを学ぶために、大学院受験をしようと決めたのは2021年の10月。その時に見た志望校の受験締め切りは12月4日、準備期間が2ヶ月しかありませんでした。 社会人として働いていながら、2ヶ月で受験準備は無理だろう、最初は私もそう思って諦めてました。 でもその中で覚悟を決めて受験し合格するまでを書いてみます。 私は現在住んでいるところがアメリカでラッキーなこともありま