マガジンのカバー画像

コラボ

387
創作物を使用させていただいたり、使用していただいたものまとめ。今後はマガジンにはまとめませんが、こちらもたくさんの感謝を。イラスト: By雨の中でひとりさん
運営しているクリエイター

#花介曲使用

『渡り鳥』そして花魁について思う事

風潮として、花魁に憧れる女性が多いようです。 簡単な語りセリフに続き、花魁について簡単にお話ししたくて、以前書いたエッセイもどきに手をいれて、音声にしました。 音声編集は二度目。粗だらけですが、お聴きいただけたら嬉しいです。 また使用させていただきました楽曲等は以下の通りです。ありがとうございます。 荒城 花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520/n/n1aaa8bc7a4b7 故郷より愛をこめて 花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520/n/n72a02129028b 効果音 DOVA-SYNDROMEより 和風な鈴 MATSU様 https://dova-s.jp/_mobile/se/play007.html #音声配信 #soundnote #渡り鳥 #花魁 #渡り鳥   #エッセイの朗読 #花介さん #コラボ #花介曲使用

吉田翠さま作『流れは塵とともに/スピンオフ2~葵~』

吉田翠さん作『流れは塵とともに/スピンオフ2~葵~』を詠ませて戴きました。 音声化と音声編集は、私の専門外の中でも特にセンモンガイなので、いろいろとご容赦ください(笑) (※注・棒読みにしてもヘタクソな上、ノイズ処理や音量バランスなどがうまく出来ておりません。ダース○イダー卿みたいな呼吸音が聴こえてしまうかと思いますが、ご容赦&ご注意くださいw) 【原作】 ☆吉田翠さま  → https://note.mu/midoriandhana 『流れは塵とともに/スピンオフ2~葵~』  → https://note.mu/midoriandhana/n/n62e5451281d5 【BGM】 ☆花本恵介さま  → https://note.mu/hanasuke2520 『秋の移ろい』  → https://note.mu/hanasuke2520/n/nfc2e84547420 翠さん、花本さん、ありがとうございました。 * ①『流れは塵とともに~流れる~』 原作 → https://note.mu/midoriandhana/n/n8d02473b0c88 音声 →https://note.mu/yuurin/n/n6a8d7b915c4b ②『流れは塵とともに~断つ~』 原作 → https://note.mu/midoriandhana/n/na8f526941d68 音声 → https://note.mu/yuurin/n/na6df92f23a98 ③『流れは塵とともに/スピンオフ1~桔梗~』 原作 → https://note.mu/midoriandhana/n/n38061ab3000e 音声 → https://note.mu/yuurin/n/na075b1b955d5 *

吉田翠さま作『流れは塵とともに/スピンオフ1~桔梗~』

吉田翠さん作『流れは塵とともに/スピンオフ1~桔梗~』を詠ませて戴きました。 音声化と音声編集は、私の専門外の中でも特にセンモンガイなので、いろいろとご容赦ください(笑) (※注・棒読みにしてもヘタクソな上、ノイズ処理や音量バランスなどがうまく出来ておりません。ダース○イダー卿みたいな呼吸音が聴こえてしまうかと思いますが、ご容赦&ご注意くださいw) 【原作】 ☆吉田翠さま  → https://note.mu/midoriandhana 『流れは塵とともに/スピンオフ1~桔梗~』  → https://note.mu/midoriandhana/n/n38061ab3000e 【BGM】 ☆花本恵介さま  → https://note.mu/hanasuke2520 『石の嘆き_remix_ver』  → https://note.mu/hanasuke2520/n/n95ed09bf2172 翠さん、花本さん、ありがとうございました。

吉田翠さま作『流れは塵とともに~断つ~』

吉田翠さん作『流れは塵とともに~断つ~』を詠ませて戴きました。 音声化と音声編集は、私の専門外の中でも特にセンモンガイなので、いろいろとご容赦ください(笑) (※注・棒読みにしてもヘタクソな上、ノイズ処理や音量バランスなどがうまく出来ておりません。ご注意ください) 【原作】 ☆吉田翠さま  → https://note.mu/midoriandhana 『流れは塵とともに~断つ~』  → https://note.mu/midoriandhana/n/na8f526941d68 【BGM】 ☆花本恵介さま  → https://note.mu/hanasuke2520 『秋、紅き、月』  → https://note.mu/hanasuke2520/n/n894f3834ab38 【効果音】 ☆効果音ラボさま  → https://soundeffect-lab.info 翠さん、花本さん、ありがとうございました。

「Tome館長の世界2019」

全原作、写真:Tome館長様 https://note.mu/tomekantyou1 『おうちにいるの』 https://poetome.exblog.jp/23466450/ 詠み:yaya☆ 楽曲:花介【 音楽 】様 https://note.mu/hanasuke2520 (マガジン『無料曲:noteでの挑戦』より) 「屑」https://note.mu/hanasuke2520/n/n529c06393955 SE:「無料効果音で遊ぼう!」様 http://taira-komori.jpn.org/index.html 『夢の続き』 https://poetome.exblog.jp/17404455/ 詠み:yaya☆・イーグルフェロモン 公式HP https://goo.gl/FVKMM2 SE:「効果音ラボ」様 https://soundeffect-lab.info/、「On-Jin ~音人~」様 https://on-jin.com/ 『説得の作法』 https://poetome.exblog.jp/24803467/ 詠み:yaya☆・夕弥・Tome館長(過去音声) 楽曲:「音の園」様 http://oto-no-sono.com 「おぼろ月」 SE:「無料効果音で遊ぼう!」様 http://taira-komori.jpn.org/index.html 、 「On-Jin ~音人~」様 https://on-jin.com/、「効果音ラボ」様 http://soundeffect-lab.info/ 『Tomeの箱夢』 https://poetome.exblog.jp/24983709/ 詠み:yaya☆・イーグルフェロモン https://note.mu/tamatebako 楽曲:Tome館長様 (箱夢の曲集より )「波」https://note.mu/tomekantyou1/n/n45b5040ada82 SE:「効果音ラボ」様 https://soundeffect-lab.info/

花本惠介さん作曲『早春』~詞くじりのうかれポンチ~

タイトル通りですが(笑) 変わらずの男性目線は、先日の長過ぎる短編のイメージに寄せた内容にしてあるからです(笑)。ちょうど、ここ最近のBGMがこの曲に回って来たのでwww ☆花本惠介さん → https://note.mu/hanasuke2520 ☆『早春』   → https://note.mu/hanasuke2520/n/n5a3f7369ff94  ※有料曲です。単体だと150円、マガジン購入だと500円です。 ☆マガジン → https://note.mu/hanasuke2520/m/mf4eed1e8b959 *** 恒例(と言うワケじゃないけど)のアレです。 例によって、お隣くんを気にしながらボソ声の直録りなので、音割れとバランスと音量がわかりません。(音程は突っ込まないように) もう少し編集を何とかするつもりだったんですけど、今日で2月終わるやん!w ホントは来週半ばくらいが良かったんですけど、タイトルがね……『早春』じゃなくなるやん! ……ってコトで1週間ほど前倒し&とりあえず、このアリサマで投下! まあ、毎回言ってますけど、歌うことを想定した曲じゃないものに、ムリクリ当てはめてますので、何卒ご了承のほどを! そして、慌てたせいかテキストの下書きぶっ飛んだw (手書き)の下書きがどこかに残ってるはずなので、まあ、そのうち探しますかねwww やっぱ、なかなか、どんなに目指しても出ない声は出ないわ……。

【詩】水を飲む男

水を飲む男ありけり。 水しか飲まないのである。 当初は馬鹿にされていたものの 次第に大物となれり。 我々は立派な家を建てる前に すべきことがある。 継続は力なり。 地道にコツコツやるべし。 A Man Drinking Water There was a man who drinks water. He drank only water. Although initially being stupid, he gradually became big. Ther

『水を飲む男』Tome館長 作

原作:Tome館長 https://note.mu/tomekantyou1 「水を飲む男」https://poetome.exblog.jp/29033803/ 楽曲:花本恵介(花介【 音楽 】) https://note.mu/hanasuke2520 「そそぐ」https://note.mu/hanasuke2520/n/n8a66c7b8a5fa 写真画:イーグルフェロモン https://note.mu/tamatebako ★公式サイト https://goo.gl/FVKMM2 SE:『Pocket sound (ポケットサウンド)』https://pocket-se.info/ 『効果音ラボ』 http://soundeffect-lab.info 『無料効果音で遊ぼう』http://taira-komori.jpn.org/

再生

~表参道クリスマス2018~

☆イントロはOn-Jin ~音人~様よりお借りしました → https://on-jin.com/ ☆BGMは花本恵介さんの『White Noize』をお借りしました → https://note.mu/hanasuke2520/n/n0e7d01b03d7f 特に説明はありんせんwww

「浮世に散る花」吉田 翠 様作

原作、語り、ジャケット画像:吉田 翠 様 https://note.mu/midoriandhana 「浮世に散る花」https://note.mu/midoriandhana/n/n830032ddbd64 声(幇間 的な人):イーグルフェロモンさま https://note.mu/tamatebako 楽曲:花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 「陽風」 https://note.mu/hanasuke2520/n/nf4043cca6c21 ジングル:MAKOOTO(マクート)様 https://dova-s.jp/_contents/author/profile263.html 「箏のジングル」 https://dova-s.jp/bgm/play9878.html SE:『効果音ラボ』様 http://soundeffect-lab.info

「毒リンゴ」Tome館長さま 作

原作、イラスト:Tome館長さま https://note.mu/tomekantyou1 Tome文芸館より「毒リンゴ」https://poetome.exblog.jp/19008371/ 楽曲:花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 「狩人」https://note.mu/hanasuke2520/n/ne5977d3030d4 SE:『効果音ラボ』様 http://soundeffect-lab.info 『無料効果音で遊ぼう』様 http://taira-komori.jpn.org/

笹塚心琴さん朗読『夏みかん』

え~と……練習、エクササイズ、レッスン、ルソン……です( ̄▽ ̄;) 笹塚心琴さん → https://note.mu/heron0213 『夏みかん』note → https://note.mu/heron0213/n/na15b5101c646 いちお、ご本人の許可を戴きまして、アウトだったら光速で消えますw 力技に力技を重ねてるので、音量のバランスとか、エフェクト入れるはずじゃないとこに何故か入ってたりとか、いろいろいろいろアレでして……やり直せばいいんですけどもう同じ工程を辿れる気がしないので、コレはこれでお赦しを……_(:3 」∠)_ BGMは花本恵介さん( https://note.mu/hanasuke2520 )の蝋燭の燈火( https://note.mu/hanasuke2520/n/nb3703d127d28 )をお借りしました。(イメージに合わない云々はお赦しを ←こればっかw)

【声劇】「ダンスを踊れなくなった女狐は」

原作:吉田翠 https://note.mu/midoriandhana 「《詩》ダンスを踊れなくなった女狐は」 https://note.mu/midoriandhana/n/n8208381164d3 楽曲:花本恵介 https://note.mu/hanasuke2520 「Search」https://note.mu/hanasuke2520/n/n1e068159090c 米兵(アドリブ)写真画:イーグルフェロモン ★公式サイト→https://goo.gl/FVKMM2 SE:『効果音ラボ』http://soundeffect-lab.info 『無料効果音で遊ぼう』 http://taira-komori.jpn.org/

「月に還りたい」悠凜様作

原作:悠凜様作 https://note.mu/yuurin/magazines 「月に還りたい」https://note.mu/yuurin/n/n554b3601bf5a?magazine_key=md5fa81854fb7 「ひとつぶやき短散詩文」 https://note.mu/yuurin/n/nbba4a14f7684?magazine_key=md5fa81854fb7 楽曲:花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 「星は夢の中で」 https://note.mu/hanasuke2520/n/nf09f4d79e0d3?magazine_key=mac6670760acd 声、写真・デザイン:イーグルフェロモンさま https://note.mu/tamatebako 効果音:「効果音ラボ」 https://soundeffect-lab.info/ 様