見出し画像

メンタルキャンバス覚書

「メンタルキャンバス」…と聞くとなんとなく怪しい響きだが、このソフト(アプリ)はキャンバスを一つの空間にいくつも配置して、奥行きを出すことで様々な表現が出来るものである。なんのこっちゃ、と思う人はまずは動画を見て欲しい。

そのメンタルキャンバス、iPad用アプリの使い方をメモしていく。

①まずは左上のマークをタップ。

②新しいものを作りたい時は一番上の「Scenes」をタップしよう。

③最初はテンプレートから選ぶといい。いくつかキャンバスが設定された状態で始めることが出来る。

④画像を挿入したり、上のペンのツールが選択された状態なら直接描画も出来る(直接描画する場合、applepencilじゃないと反応しないので注意)


キャンバスが足りなくなったら足そう

⑤いくつかイラストを配置したらカメラを調整しよう
画面を複数設定すると、その間は自動で動いてくれる
右下の三角マークをタップすれば動画がどんな感じになっているか見れる

⑥これで良いと思ったらExportで動画を書き出そう
難しいことが分からなければ初期設定で構わない

Startを押したら少し待とう

とりあえずSaveVideoにしておけば後はどうにでもなる

というわけで、自分用も兼ねてまとめてみましたが、役に立つことがあったら幸いです。

#今年学びたいこ

よろしければ推してください!