耳管解放

新月の夜に左側の耳管が解放された。のかもしれない。

昨日は新月でした。昨夜、浴室にいて。目と耳が炎症でやられていて、その関係で汚い話ではあるのですが、浴室という加湿な場所では皮膚が柔らかくなる関係で

鼻水や痰が出しやすい。というのがあり、出しているのですが、それで耳が少し楽になる。というのがあるんです。

私は元々炎症は持っていなく、3年前から鼻、目、耳と、次々と3感が炎症になり、目と耳は現在も炎症は続いていて、目は眼科が炎症を認めて対応療法をしていますが、

耳は外見上問題がないので、治療まで持っていくことができず、痛くて苦しいです。

痛みは3年掛けて、耳の中から顎へ移動し、今

口の中から『なにか』が出ています。。。怖いです。もう3回同じかたちを見たので、耳管の出口から炎症が出て来ると

バラの棘のようなかたちで出るようなんです。大きさも4ミリくらいで、ヒルっぽいというか、ちょっとツノっぽい感じなんです。そんな形状のものが、もう3回出ていて。

そして、夜におなか壊しました。

2月1日に脳ドックも受けていて。それは目と耳がどうなっているかMRI検査でわかるわけですが

顎プラークで。たぶん、これ、耳が痛い原因だと思われるわけで。

現実として、左右の耳管を比べた結果、左側が耳管が太くなっている。と。いちばん痛いのは左側の耳の中で。

だから、耳は次々と『痰や鼻水を出し続けることで治る』のだと思います。。。

ひとつ終わると、またひとつ。。。百鬼丸みたい。。。

これ、完全に年齢のせいじゃないぞ。なんかおかしい。だからたぶん

目も治るのだと思います。

酸化ではなく、炎症で。経年劣化ではなく、余計なものが入ったから、追い出してる。それで結果的に出る。のだと思います。

何もなかった。かのように、完治する。のだと思っています。

現実として、年数掛けて良くなっているので。

では、この目と耳の炎症はなんだったんだ?というふうになる。のだと思います。

ほんとうになんなのだろう?と。
経験しているだけ?なんですかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?