見出し画像

できること、できたことにフォーカスするために

こんにちは! 華緒です。
前回の春菜さんとのコラボでは「できたことより、できないことにフォーカスしてしまう」というお悩みでした。

この収録の後、そして春菜さんのマガジンを読んだ後、改めて考えたんです。できなかったことの多くは、突発事項によるものだって春菜さんも言っていましたが、私も同じ……。おそらくはこれを読んでいる皆さんもそうだと思います。

突発事項って何だろう? ~ベストを尽くすという考え方~

私は突発事項には、主に2つあると思っています。

1.先方(上司、部下、同僚、クライアントなど)の都合で依頼される事項
2.トラブル対応

これを見て何か思いませんか……?

突発事項って、発生するタイミングを自分でコントロールできないのです。一日ずつきちんと仕事をしているつもりでも、上司から急な仕事を振られることはあるし、トラブルも起こる。でも、それらは自分のタイミングでは発生しません。
「よし、今日は余裕があるからトラブルを発生させよう♪」なんてことにはならないですよね? 笑

大体、仕事だって人生だって予定通り進まないもの。私たちを取り巻く環境は「突発事項」にあふれています。むしろそれで成り立っていると思っても過言じゃない。私たち大人はそんなこと頭では充分わかっているはずなのに、それに抗(あらが)おうとして、「できない! できなかった!」にフォーカスしちゃうんです。

画像1

でもね。

だったら発生したときにもう一度自分がコントロールできるように整理し直してみることが大事なんです。その方法として『突発事項もTodoに入れる』ということを提案してみました。これは次の4つのステップで構成されます。

1.もう一度全体を見直し
2.優先順位を付け直し
3.その日やるコトこと、その週で終わらせればいいコトに振り分ける
4.その中で自分のベストを尽くす

これで、もともとの予定に入っていたものが突発事項によってできなかったとしても、『自分の意思であえてそれをやらなかった』という判断になる=自分がコントロールできないこともコントロール下におくことができるようになるんです。

『突発事項もTodoに入れる』ことは、優先順位の付け直しだけじゃなく、自分の意思で何をやるかを決めるという事でもあります。自分で決めたことに、人は責任を持とうとします。コントロールされるのではなく、自分がコントロールする側に立つということですね。

そしてもう一つとても大切なこと。
それは 今の自分でベストを尽くしたかどうか ということ。がんばるでもなく、できた、できなかったでもなく、ベストを尽くしたかを自分に問い、一日の終わりに〇(まる)をつけられるようにしてみてください。

画像2

自分のことを他人に決めさせないように。他人の時計で動かないように。
いつだって自分のことは自分で決め、ベストを尽くしていきたいですね。

Three Good Thingsについて

突然ですが、私は「仕事ができるようになる手帳」をリリースしたいと思っています。

そこで少し前から、私が考えている手帳のフォーマットを春菜さんに実験的に使ってもらっていて、その中にはTask管理の他に3つの良かったこと(Three Good Things)を書くスペースを用意しています。

春菜さんはここもうまく書けないと言うふうにおっしゃっていましたが(笑)、何もスケジュールに関するよいことだけ書かなくてもいいと思っています。これは、良かったことにフォーカスするための思考の訓練としての場なので。

例えば私はこんなことを書いています。

・いつもより1時間早く起きられた
・朝、化粧ノリが良くオンライン会議で顔出しした
・お昼休みにヒルナンデスが見られた
・◯◯さん(同僚の名前)と雑談ができた
・見積もりを1時間早く提出できた
・チームみんなが残業なしで仕事を終われた
・MTGが時間通りに終わった
・インド人の英語が理解できた
・仕事中に飲んだコーヒーがおいしかった

「お昼休みにヒルナンデス*」とか、めちゃくだらないことも書いてある(笑)。
それでもOK。自分が「いいこと」と思ったらなんでもいいんです。書いていてニコッっとできること、ちょっとでも幸せと感じられること。いいコトを探すクセをちょっとずつつけていくと、仕事の中でも普段の生活の中でも私たちは幸せを感じられるようになるからね。

*知り合いがヒルナンデスのスタイリストさんをしていて、毎日そのコーディネートを見るのが楽しみなんです♪

おまけの雑談


先日、こんなことがありました。
※ほかのSNSで投稿したので、内容そのまま転記しています。

洗濯ブラザーズプロデュースの洗濯槽クリーナーが届き、ワクワクして洗濯槽洗いに着手。洗濯機をまわしてから『そういえば糸くず取ってからの方がいいのでは?』と思いたち、糸くずとかゴミが溜まるところを外したら大量の水が溢れ、部屋が水浸しに。

抑えても流れ出る水にめちゃんこ焦りながらバタバタしたけど時すでに遅し。結局出し切ることに。バケツ三杯分くらい水が部屋に流れたよ…。下に水漏れはしていないと思うんだけど、家のタオル総動員で掃除するのにだいぶ時間かかる→扇風機とエアコンのドライで完全乾燥。

よかったこと: この前からフローリングの拭き掃除しないとなあ、と思いつつめんどくさくてやってなかったんだけど、今回の水浸しで強制掃除ができてしまった。最終的には床がキレイになった、という良き結果。

学び: 洗濯機回してる時にゴミが溜まるとこ開けちゃダメです。ちなみにPanasonicのドラム式洗濯機です。皆さんお気をつけて、ってそんなことするの私だけなんだろうけどw

これを自分で書いていて、太字の部分「私こんなトラブルの中でもいいコト見つけられてるじゃん!」って嬉しくなったんです。私も少しずつだけど、フォーカスする先を変えられている気がしました。

さあ、週末ですね。
みなさん、素敵な週末をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?