見出し画像

へのへのもへじ

なんでもないことを書き留めたくなっても
SNSって、なんだか公式的になってしまって
かといって、twitterじゃPCに向いてなくて
ただ、だらだらと書き留めたいことだけを、徒然なるままに書きます。

昔から、そういう時間を作ってきたから。これはただの日記です。

今日は、「支援しますよ」というありがたいお言葉が2件も舞い込んできた1日でした。つくづく、私は営業に向いていないなと思うけれど、そういうときに盛り上がって、じゃあ次はこれしましょう、あれしましょうと契約までしてくるような話にはまとめられなくて。

だけど、これでいいのかな。楽しくやりましょう!と言っていただけたから
楽しくやりましょう。

いろいろな方の思いがあるなかで、私がどうしたいか、をまとめなければと思っています。そして自分の時間をどこに使うかも考えなければ。
まちがいないのは、本気で情熱を注ぐこと、どこにどれだけ時間を使えるかという、それを選ぶことだけ。

今の私のテーマは、
・障がいのある子と健常児がお互いに交わりあって成長していける場をつくること

かな。まさかこのテーマに行きつくとは全く想定していなかったけれども。

子どもそれぞれに「向き合う」ことからしか始まらない。始められない。それが今の感想です。よくよく考えれば、自分の子育ても同じですね。それぞれの発達があり、それぞれの興味関心があって、子どもたちが希望をもって育つことができればそれに越したことはないのだけど。でも、多分、より良いことを極めて高めていくことが、多くの人(それを必要としている人)の支援となる気がしています。

ぼんやりとしたことしか言えてないけれど。

やってみて、初めてわかることがたくさん。
でもやってみなければ分からなかったことばかり。
知らないことを知るのは楽しいし、子どもたちにも味合わせたいと思う。

生きていくなかで、いろんな人に出会って、困難なことや、きらいなことや
嘘や裏切りや知りたくもないことたくさんあるんだけど、子どもや社会のために助けになりたいと思っている人もたくさんいることを。それが人間らしい社会なのだと知らせたいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?