ドグマチール 1

ドグマチールはママが3月から服用しているお薬。元々は胃薬として使用されていた物だけれど、現在は抗うつ病の薬として処方されている。

ママはうつ病になった。いや、ずっと前からなっていて、そういう様子が今まで目立っていなかっただけなのかもしれない。

3/5はママの誕生日。1月の後半くらいから私はママに「誕生日は何がしたい?」と聞いていた。その時はあれこれが食べたい、何処何処行ってみたい、等のリクエストをポンポン口から出ていた。

2月。ママは少し体調を崩していたせいもあり、彼女の表情が物凄く暗く憔悴している事が何日も続いた。とっくに風邪は治っているのに元気が無い。景気付けに、誕生日何がしたい?何が食べたい?って明るく聞くと、「何もしたく無い。」と言われた。

何日か経った後、「最近のママは調子悪そう。何かあった?」と聞いてみた。その時期、身内で気を揉む事が多く中々落ち着く事が出来なかったという。ママが突然泣いてしまう事があったから、何となくそれが気がかりだろうな、というのは想像はついてた。だけど色々話を聞いていたら、ずっと前から近所の内科のお医者様から、春先に精神薬を処方して貰っていた、と喋り出した。彼女は春先になると原因不明の鬱状態になるらしい。数年前からその医者頼りに服用していたが、お医者様が死んで薬は貰えないわ、落ち込みが日に日に増すわ、身内のゴタゴタはあるわ、で、どうすればいいか分からない状態、と言っていた。

「そっか」と言い終えた後、とりあえず少しずつ暗い気持ちを良くしていこう的な事をママに言った気がする。ママが私にしてくれたように、少しでも気持ちが楽になるように寄り添いたかったから。

#日記 #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?