見出し画像

漢方生活-何日目?-

12月、貧血が今年の健診でまた要治療になりまして(苦笑)やっぱり月一くらいの漢方相談だと忘れがちな自分の状態。
で、タイミングよく思い出して、手短に相談したのですが、朝晩の芎帰を一旦やめて、紫煌珠を投入することに。朝晩一粒ずつ。身体の基盤が良くなったかなということで、芎帰調血飲第一加減をやめたのですが、2週間?ほどしたら、よく起こる、目の中に星が飛だり、くらぁっとするのが、酷くなり、少々よろしくない状態に。元々調子悪くなったら、芎帰復活する予定だったので、メールで確認すると、良くなるまで1日3回でもいいです。飲んでください、とのこと。全然違いました!
そして、最近、常備漢方が切れてしまい、夜の木鶏丹、朝晩の紫煌珠、朝の衛益顆粒、夕方の亀鹿仙で乗り切り中。晶三仙も無くなり、年末の帰省でデイリリーの山査子を買えたので、それで補ってます。
衛益顆粒もなくなるので、いよいよ気をつけねば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?