見出し画像

漢方生活-73日目-

人に優しくすると、自分にも優しくなれる。

はてさて、ここのところ色々インプットしたので、情報を整理。朝の散歩20分すると脳が活性化する。もしくは、30秒激しい筋トレ2分休憩×2をする。

以前から筋トレ、運動すると勉強の効率が上がるというので、子供にはなるべく縄跳びさせてたけど(そしてしなくなってる)自分も朝から気合ですな。ジャンプ100回を続けてたので、プラス自分はスクワット30秒で。

あとは、空いた時間に掃除か読書。これ、意識しよう。

そうそう、前回の漢方相談で水飲みすぎないようにね。私の場合は2Lまでかな。と言われ、計量。2L飲んでなかった!もしかして3L近く飲んでるかも、て思ってたので。涼しくなったのと意識しちゃったので、実際はもっと飲んでたかも。自分にとって適量だと、身体が軽い。お酒少々飲んでも2Lくらいなので、嬉しいな。

前回の漢方相談から艶麗丹を夕方に飲む。なぜか18時前後?19時ごろ?に顔の水分が無くなってく感じがある。補腎で潤いなのに。髪の毛はつやつやするけどね。体内に水分集まる感じ。次回の漢方相談で聞いてみよう。

そして、寝る前にこれ出来た!を日記に3つ程書くのをしばらく続けていて(子供達もその日の良い行動も)今夜から、明日する事としたい事をも記入しとこう。7:3の割合。

漢方で心身整えて、次のステップ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?