見出し画像

世界が近くに。

みなさん、こんにちは〜〜〜。
トップ画像は、広島市の植物公園のアジサイです。
自然は四季折々いろんな姿を見せてくれますね。

さて、前回の記事でお知らせしました「世界の姉妹とつながろう」という広島教会女性会・マリア会のプログラムは無事に終了しました。

ロサンゼルスにある、LCR復活教会、聖霊の実ルーテル教会という2つの教会の日本語部の姉妹たちと広島教会マリア会との交流会。
LCRのキム牧師、広島教会の立野牧師も交えて、日本とアメリカからお互いに質問を出し合ったり答え合ったりしながら、楽しいおしゃべりを交わしているうちにあっという間の1時間でした。

やっぱり女性は食べることが好きですね〜〜。一番盛り上がったのは日本食の話でした。アメリカでご自宅の裏庭でミョウガを栽培している人がいたりして、びっくりでした。

西教区では松山教会と下関教会の皆さんも参加してくださり楽しいひと時を過ごすことができました。

画像1

画像2

画像3

広島教会では写真のようにプロジェクターでパソコンの画面を集会室の壁に投影して、こちら側からの応答は小さなマイク付きのウェブカメラを使いました。

日本は昼、アメリカは夜の時間でしたが、最初と最後に賛美歌を一緒に歌って和やかに終了しました。これから不定期でまた交流会を計画しますので西教区の教会の皆さん、どんどん参加してくださいね。

そして、ようやく西教区女性会の役員会を7月9日(金)に広島教会で開くことが決まりました。西教区女性会のこれからの活動についてやっと本格的に話し合いができます。西教区女性の今年の活動についてご意見、ご要望をお持ちの方がおられたら、ぜひメールやコメントをお寄せください。

そして最後にちょっとしたお知らせです。

またまた広島教会で、この日曜日の礼拝後に落語をお届けします。
こちらもzoomで配信しますので、お時間のある方は覗いてみてくださいね。
大いに笑って、コロナ疲れも吹き飛ばしましょう。

画像4


詳しいことは日本福音ルーテル広島教会、立野牧師まで(tel 082-241-6935)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?