キャラの作り方

『皆さんは創作の上でどうやってキャラデザしますか?』

以前夏のwoRksさんパンフのサークルさんのページでウィル禁ソンさんがこんな導入からご自身のキャラメイク方法を載せていました。

興味深かったし、せっかくなので華弥もここで自創作漫画『アルカンシエル』を例に語ろうと思います🙋‍♀️
しかし華弥は創作の上で、キャラから作るということがほとんどありません🙅‍♀️笑
じゃあどうするかと言いますと…


①描きたいストーリーやシチュエーションを考えるor浮かぶ
深い話をするとまた長くなるのでここでは割愛しますが、最初に決まったのは「現実世界から何らかの経緯でファンタジーな異世界に飛ばされてしまった人がそこで出会った人と宝探しの冒険の旅をし、元の世界に帰る話」というあらすじです。王道ですね👑

② ①で決めた内容を元にキャラを考える
まずはメイン二人組で考えます。他のキャラは追々、といったところ。
・宝探し冒険の旅をするなら、片方はそれを生業にしてる人がいいんじゃない?🤔現実世界からの人はきっと冒険とか慣れてないだろうから、上手くアテンド出来る感じがいいな!
→じゃあトレジャーハンターだ!💎
・いきなり異世界に来ちゃって止むを得ず冒険するなら、その人はきっと現実世界に帰りたくて仕方ないんじゃないかな?あまり夢を見ずリアリストな感じで…
→学生さん、それも受験生かな?📝

③ ②を元に、もっと深掘りしつつキャラデザする
・トレジャーハンターなら各地を動き回る職業だから→活動的でエネルギッシュだな🏃
行く先々で情報も得ないといけないから→明るくてコミュ力高いだろうな💡
せっかくだから女の子好きでスケベな男子という属性もつけてみよう🤔
・受験生なら変な夢見てる場合じゃない→というか元々現実的で冒険とかしなさそうだね📘
片方がコミュ力高めならこっちはコミュ力あまりなくて友達いない子にしようか😞
トレジャーハンターが女の子好きなのに普通に女の子の見た目してたらデレデレしちゃって旅どころじゃなくなるな🤨→見た目男子な中性的な女の子にしようか😋やった!中性的な女の子がメインで描けるぞ🙌
・この二人は年離れてないな🤔→同い年の中学3年生相当にしよう!

④キャラデザから、その見た目に合った名前をつける
・トレジャーハンターは『レックス』か『アレックス』っぽいな?→その2つなら『レックス』だな!🙌
・中学生は男女どっちでもあり得る名前必須だな…物静かで落ち着いたイメージ…→『深月(みづき)』にしよう🙌
苗字は前からつけたかったという理由で『橘(たちばな)』にしちゃいましたが、二次元で『立花』さんと一緒にまあ多いこと:(;゙゚'ω゚'):

とりあえずこんな感じっす✨
華弥は割と必要最低限しかキャラ設定を決めず、後は話を進めながらキャラを動かしていく感じです😌



そんな2人や愉快な仲間達が織りなす、完結済み異世界冒険ファンタジー漫画『Arc-en-ciel -アルカンシエル-』をどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
漫画はこちらから→https://www.pixiv.net/users/22122572

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?