見出し画像

こどもサービス

普段、日曜日も仕事に出ていたり、休みでもキャンナス活動があったりと
休みでまる一日家にいれることや
子どもと休みがあうって時は年に数回しかない。
この正月もキャンナスがあったり、仕事に出たりしたので
実質休み~~ではなく
どこかに出かけよう!とはならなかった

で、今日は休日出勤した分などをくっつけて
連休をいただきました。
土日に入っていた入浴支援の二人が偶然、自立したことで終了となり
本当のお休みになりました。
で、行きたいと話してたディズニーでも連れていくかなあと思っていたら
たぶん、私にかなり遠慮してるのもあり
(前に行きたいといわれたとき「お金がめっちゃかかるからフルート買うお金にしたい」と昔はなしてしまった💦)
でもどうなのか、
「カラオケにフリータイムで行きたい!」とのことで
7時間カラオケに行ってまいりました。

声がめっちゃ低くなった三番目くんが洋楽を歌い始めていてることにもびっくりだし、3時間も持たなかったカラオケに途中休んでたとはいえ7時間いれたことにもビックリ。成長したんだなあ。

娘は大喜びで歌いまくっておりました。
もちろん、私も大好きな歌を久々歌ってすっきり♪昭和から令和まで歌いました(笑)

うちの子たちは、カラオケとか近場とかで少し一緒の時間過ごすだけで
満足してくれるので(いやきっと実は我慢してるんだろうけど)
本当にありがたいです。
海外いったり、温泉いったり、テーマパークいってる友達を
横目でみながらどう思っているのだろうかと。
我が家は私がオンコール持ちでほとんど遠出できず連休がとれず
子どもたちの祖母にあたる私の母も介護職でなかなか連休や旗日に休みは取れない仕事。
なかなか旅行にも連れてってあげれない状況だけど
いつか子どもたちの節目には、おにぃの大学入学前に京都に行ったように
どこかへ旅行に出かけたりしたいなあ。
それにはいつまでも足腰強く元気でいないと(笑)

こどもたちが喜んでいる姿も
成長したなと思える姿も
とっても嬉しい。

こどもサービスは実は自分サービスだったりして
久々にすっきりしました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?