マガジンのカバー画像

花丸恵の#プロモーションは含みません

24
好きなものやおすすめのもの、おいしかったものなど、既製品でよかったもの、感動した作品などを記事にしたいと思います。「食べたり飲んだり作ったり」とマガジンが重複してしまうかもしれま…
運営しているクリエイター

#フードエッセイ

ゆく年くる年、六花亭

 とうとう大晦日。  差し迫るというよりも、真隣にぴったり2024年が座って待っている状態だ。 「もうちょっと待ってくれない?」  と頼んでみても、辰のセーターを着た2024年は笑顔で首を振っている。どうやら待ってはくれないようだ。  ならば来い!  来るんだ2024年! さぁ!  私が両手を広げるも、 「まだ、ちょっとあるから……」  と言って2024年は、この胸に飛び込んできてはくれない。  時間厳守。2024年、時間をきちんと守れる良い子である。  さて。  大

やっぱりお茶が好き! 愛飲歴15年のお茶屋さんの話

 私はお酒が好きだが、緑茶も好きだ。  基本的に「飲む」という行為が好きらしく、四六時中、のべつ幕なしに何か飲んでいる。  あたたかいにしろ冷たいにしろ、水分が喉を通り、食道へ伝っていく感触は、生きていることを実感させるものがある。  これまで、えんめい茶、よもぎ、どくだみ、熊笹などの野草茶から、三年番茶などのマクロビオティックで推奨されているお茶などにも手を出した。阿波番茶も飲んでみたし、そば茶、プーアル茶、ジャスミンティー、ミントティー、カモミールティーも飲んだ。