ある日のお昼ごはん〜暑いときこそけんちん汁(風)で 2024.7
暑い日が続きますね〜
こけもも地方(北国)もいよいよ夏が本気を出してきました。
我が家は数年前、わんこが来てからエアコンを導入。
それ以来、わんこ以上に人間が大きな恩恵を受けています(笑)
**
暑い暑い夏。
これだけ暑いとどうしても冷たいものを摂りがちになります。
わたしもかつては、夏といえば連日お昼は冷たい麺類、1日何度もアイスをかじり、ついでに暑気払いで日常的にお酒も嗜んでいました。
その時はいいのですが、だいたい夏の終わりにどっと体調を崩してしまうのが恒例で・・・
そうこうしているうちに数年前の夏、ストレスとプレ更年期でさまざまな不調に悩まされるようになりました。
そこから本格的に生活改善に取り組み、この時期は冷たいものはほどほどに。
たまにの楽しみ程度にして、意識してあたたかいものを摂るようにしました。
そうしたら、あんなに暑かった昨年の夏も、バテることなく元気に過ごすことができたのです。
(※夏バテしなかったのは、お灸などの日常的な養生や
水分や塩分チャージのタブレットなどいろんなものを活用したおかげもあると思いますが・・・)
それでもお腹を冷やさないって大事なんだな・・・実感しました。
**
今日は暑いけど、なぜか無性に根菜がいっぱい入ったお汁が飲みたくなりました。
そんなわけで今日のお昼はけんちん汁。
根菜もこんにゃくも豆腐も大好物。
野菜のうまみがたっぷり溶け込んだお汁もたまらなく好き。
おにぎりはたらこ。くるりとのりを巻いて。
昨日夜ご飯の残りのなすの炒め煮も一緒に。
けんちん汁には七味をぱらりとかけます。
七味は叔父夫婦の修善寺の旅行土産。
ゆずが効いて本当にうまい!
**
いい機会なので、けんちん汁について調べてみました。
けんちん汁って、根菜や豆腐ベースで味付けは醤油。
肉を入れない代わりに根菜を油でよく炒めてコクを出すのが特徴だとか・・・
・・・って、わたし、長年、ず〜っとけんちん汁に肉を入れてました(汗)
わたしの母も鶏肉を入れていた(はず)
しかも、いつの間にか炒める工程を飛ばして、だしに根菜をそのまま加えて
煮込んでいました(その方があっさり味になるので)
知らない間に自己流になっていたけんちん汁。
まあ、おうちの味なのでそれもまたよしかな。
これからはけんちん汁(風)と呼ぶことにします(笑)
**
元々小麦好き。麺&パン Loverで 長年、夜ご飯以外朝昼はほぼ麺かパンでした。
それが、今年に入ってからなるべく3食ご飯を主食にするようにしたら
身体がしゃんとして、疲れにくくなり、体調が良くなりました。
年をとって消化能力が落ちたのか、小麦系をしっかり食べるとお腹が張りやすく、
消化に時間がかかる感覚があります。
(便秘にもなりやすい)
ツルツル食べる麺類と違ってご飯はよく噛むのもいいみたい。
よく噛むと胃にやさしく、そしてお腹がしっかりあたたまるのがわかります。
わたしの場合、元々胃弱でお腹が冷えやすく、消化能力が低いので
意識してあたためる、冷やしすぎないように気を付ける
というのが本当に大事なのです。
ご飯を適度に食べると日中甘いものを前ほど欲さなくなるのも発見でした。
まあ、当然のことながらご飯もとりすぎはNGですが・・・
暑い暑い夏。
ほどほどにいたわりながら乗り切りたいです。