見出し画像

【よしこのはなし】本当に楽しいということ。2017.12.

新宿御苑を、
高校からの大好きな友達と散歩した。

クリスマスプレゼントをもらったり、
治一郎のバームクーヘン(おいしい!バームクーヘン苦手なオレもここのとねんりんやのは大好き。)や、ジャンポールエヴァンのマカロンを食べながらコーヒーを飲んだり、

言の葉の庭の聖地巡礼写真を撮ったり。

楽しかった。

2人で集まると、高校の時からあんまり変わらない。学生の時カッコつけずにちゃんと付き合えた事を、そのおかげでここまで続いている関係がある事を、感謝している。

それはひとえに、
彼女の素晴らしい裏表の無い性格のおかげだと思っている。

本当に楽しい時、悪口はそこに1つもない。
本当に楽しい時、悩みには次の一手をどう打つかの光の手筋を見出せる。
本当に楽しい時、黙っていても楽しい。
本当に楽しい時、心配が忍び寄っても日和らず悪戯に心配を増幅させない。
本当に楽しい時、心が落ち着いている。
本当に楽しい時、そこに広がりのある空間がある。

そういう事を、つい忘れている日常に気付く。

この、『本当に楽しい』を、
いつも持てるような環境に自分を置くことができるのがちゃんと大人になるという事だ、

と、思っている。

2017年は、ずっとその事を考えていた。やっとそこに至った感じがする年だった。
2018年は、その考えをどんどん外に出す年にしたい。

本当に楽しい感覚の中に自分を置く為には、
どれだけちゃんと遊べるかにもかかっている。

体感が大事だ。そして、それを持続させる事が。
(体幹じゃなくて。)

2017年は、宇宙マッサージ元年でもあった。
念願だったプリミ恥部さんの宇宙マッサージを5回も受けられた。

頭でばっかり考えてしまうわたしは、
5回受けてもまだ体感が難しい。

でも、どこか何かが調整されている感じがする。
この感覚をもっと磨きたい。

そこを磨く事ができれば、なりたいものに近づけると信じている。


きょうの音もだち
矢野顕子
『ByeBye』

#日記
#よしこの話
#本当に楽しいという事
#人生は愛を探す旅
#エッセイ

しろくまʕ ・ω・ )はなまめとわし(*´ω`*)ヨシコンヌがお伝えしたい「かわいい」「おいしい」「たのしい」「愛しい」「すごい」ものについて、書いています。読んでくださってありがとうございます!