見出し画像

フルート練習の記録〜気温高め、湿度低めがいい〜

気温高め、湿度低めが楽器にはいいのかな?
その環境だとフルートの調子が良い気がする!
今まであんまり考えたことはなかったけど。

***
2024.6.15(土)
オーケストラの練習日。

***
2024.6.16(日)
✥アルトフルート/精霊の踊り
全然吹けていなかったアルトフルート。
音出しと練習を兼ねて「精霊の踊り」を。思ったよりも音がよく鳴って嬉しい。
オケの曲を譜読みする。冒頭から2ページぐらい。

✥モーツァルト:フルートカルテット Ddur
アルトフルートから(普通の)フルートに持ち替え。アルトを吹いていたからか、息が入りやすいというか、息がよく流れるというか、とりあえず音が鳴りやすく感じて驚く。(そして嬉しい^_^)
最初から最後まで吹いてみて、ひっかかるところが数か所ある。

✥マルタン:バラード
吹き始めたけど、疲れてしまって今日はやめておく。昨日の疲れだな(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

***
2024.6.17(月)
✥マルタン:バラード
先週のレッスンの後、ほとんど練習できていない。リズムを確認しながら吹く。
指がひっかかるところを丁寧に、指の動きを確かめる。油断するとすぐに拍感を失ってしまう。カウントをシビアにとること。

✥モーツァルト:フルートカルテット
音をなぞって吹くところまではOK。
スタッカートを含めたタンギングが課題と思う。
もっと軽やかな音で吹きたい。

✥A.S:Symphony No.4
リズムも音も難しくて、合奏で手も足も出なかった部分をさらう。
ものすごくテンポを落として、ゆっくり音とリズムを正確に吹けるテンポで。実際のテンポまでははるか遠いけど、とりあえず正確に吹けるようにならなくてはいけない。

***
2024.6.18(火)
✥モーツァルト:フルートカルテット
全部の音がきれいな音で吹けるよう気をつける。
中音域ですっきり鳴らない音があるので注意して吹く。
少しアーティキュレーションを変えて吹こうとするけどできない。急にはできないものだな。
とりあえずは譜面通りに吹けるよう練習しておく。

✥マルタン・バラード
リズム…リズム…リズム...

***
2024.6.20(木)
✥Mozart:Flute Quartet
少し転やかに吹けるようになった。
中音域も今日はあまり潰れていない。
指と舌がズレやすいところを練習。

✥Mazart:Symphony No.40
週末にオケの練習があるので、やっとかないと…と吹き始める。全然練習してなかった(^_^;)
今日は1楽章と3楽章だけ。
モーツァルトの曲の跳躍は神経を使うなぁと思う。どんな曲でも跳躍は難しいけど、モーツァルトはより一層繊細で、音程にも気を配らないといけないと思う。

✥マルタン:バラード
今日は(というかここしばらく)楽器が鳴りやすい。
気温や湿度の影響き?
体の使い方に気を付けて無理のない構え方を意識しているからかな?
Vivaceのテンポも少しずつ上がってきた。
そろそろ通して吹く練習をしなきゃと思いながら、このままの楽譜で通して吹くと、譜めくりができないことに気付く。なんとかしなきゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?