見出し画像

ポケモン盾を買いまして。(ネタバレ無)

すごく、懐かしくも新しい!!
今日はポケモン盾をざっくり遊んでいました。ハナキチです。
SS無し、ネタバレはありませんので、安心して読んでください。

ついに、ハードも3DSからswitchに移行したのもあって、表現の進化にただただ見入ってしまうばかりのストーリーですね。

『ポケットモンスター緑』のあの白黒の時代からずっとやっている人間にとっては、「とうとうここまでやるようになったか!!」とエモさをひしひし感じるものです。
とにかく、没入感がすごい。イギリスっぽい雰囲気とか、スタジアムとか。キャラクターの仕草も、1つ1つこだわってるなぁ、とつくづく思いますね。
ネタバレになるので、詳細は全く書きませんが…

人によっては、白黒で遊んでいた子どもだったのに、今となっては親子でポケモンを遊んでいるってこともあり得るんですよね。う~ん、エモい!
僕も、実は白黒から欠かさずポケモンを遊んでいる人間なので…僕が爺さんになっても、新作が出ているといいなぁ…とは時々考えますね。リアルベテラントレーナーって、なんか良くないですか?ダメですか。

ポケモンに限らず、子どもの頃からあった作品の新作がまだ出るって、感慨深いものであり、すごいことですよね。エモい。(語彙力が足りない)

いつになっても、新作を楽しもうという新鮮な気持ちを忘れずにいたいですね。
ではまた、ゲームの中でカレー作りをしてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?