見出し画像

膀胱炎は尿と細菌の競争

◆トイレに間に合わなかった

「電車に乗り遅れる~」
 プッシュー
「間に合った」

間一髪で電車に間に合ったという経験はあるでしょう。
逆に、間一髪でトイレに間に合わなかったという経験はありませんか。

・外出先で急な尿意に襲われ、急いで帰宅したもの、
 玄関のカギを開けようとしたときに「もれてしまった」

・トイレにたどり着いたものの、
 ドアノブに手をかけたときに「もれてしまった」

・便座の前で下着を下ろそうとしたときに「もれてしまった」

あと少しで間に合わなかった尿もれを「切迫性尿失禁」と言いますが、
その原因で最も多いのが膀胱炎です。

◆膀胱炎とは

膀胱炎には、どんな症状があるのでしょうか。

・おしっこをするとき、下っ腹が痛い
・おしっこが米のとぎ汁のように濁っている

これらの特徴があれば膀胱炎かもしれません。
膀胱炎は尿道口(おしっこが出る穴)から細菌が侵入することによって起きます。

膀胱炎は圧倒的に女性に多い病気ですが、なぜでしょうか。
その理由は尿道の長さによります。

尿道とは、膀胱から尿が外に出るまでの管のことですが、
男女に大きな違いがあります。
男性は15~20cmと長いのに比べ、女性は3~4cmしかないため、
細菌が入りやすいと言えましょう。

また、女性の場合、尿道の出口が肛門に近く、
肛門周囲に細菌が多いため膀胱炎になりやすいのです。

◆おしっこと細菌の競争

膀胱炎は、特別な人がなる病気ではありません。
日々、尿道口から細菌は侵入し続けているのですが、
膀胱炎にならないのは、おしっこで洗い流しているからです。

おしっこを長時間我慢したり、水分不足で尿の量や回数が減ると、
細菌の侵入を許してしまいます。
大胆に言えば、細菌の侵入が先か、尿で流すのが先かの競争と言えましょう。

特に冬は水分補給が少なく、尿量も減るため、
膀胱炎になりやすい季節です。
お腹が冷えると膀胱炎になりやすいため、
暖かい飲み物を多めに飲むようにしましょう。

参考文献
1)横山博美 監修:『尿もれ・頻尿・残尿感を自力で治すコツが分かる本』,主婦の友インフォス,2017

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?