4月前半

とんぼ玉つくり講座(花泉地区)

一関市萩荘にある工房へ

ガラス材を溶かしながら製作し、今回はストラップを作ってみる。こういう体験は興味があっても1人ではなかなか行くことはないが、地区行事だと参加しやすくなる!ということで即連絡。

説明をうける

工房の中はカラフルな作品・材料・小物とかわいらしい感じ。順番に作っていくが、不器用な私は苦戦しまくり。

先生に手伝ってもらう!

悪戦苦闘しながらサポートしてもらい何とか完成!

とんぼ玉ストラップ

先生の手取り足とりのフルサポートをうけ何とか完成。やっぱり自分が作った物は愛着がわくものである。是非またチャレンジしたい。
蜻蛉玉工房 琳さんは花泉互市にも出展しており挨拶に伺った。今後も出展やワークショップなど様々な場所で行う予定だそう。かわいらしい商品なのでバッグやスマートキーなんかにつけても良いかも!


レモンクラブ健康ウォーキング(油島地区)
今後各地区のウォーキング企画は、予定が合えば全て参加するつもりである。車社会であるがゆえ、歩くことが少なくなっているので健康のためでもあるが、地区行事のコース設定は、その地区の歴史的な場所や近隣地域の観光名所などとなっており、普段なかなか行けない場所を案内してもらえることも魅力の一つ。さらに数キロ歩くので地域の皆さんと会話しやすい。ゴールは日帰り温泉などとなっており、皆さんとふれあう良い機会になっている。

蒲沢堤にて

今回はNHKの取材があり、地域の話題として次の日のイブニングニュースで放送され、私のインタビューも使われていた。

インタビュー中

スタートは歩き方講習から

一関市体育協会 小野寺さん指導
友達と

市民センターをスタートし
蒲沢館跡~蒲沢堤~弁慶石~大石神社
三竹の沢築堤基礎遺構~パークゴルフ場
約5キロの行程。
各所で休憩しながら説明をうける。

大石沢公民館で集落企画にてふれあい
○○ちゃんにお花の見せ方の指導を受ける

最後は金成の日帰り温泉延年閣で疲れを癒す。くつろぎながらお話しするといろんな事が聞ける。世間話から地域のあれこれ。これが重要である!皆さんも思いあたる節があるのではなかろうか?会議やミーティングなんて意味が無いまであることを。まさに美辞麗句だろう。だからこそ、こういう機会は重要である。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?