見出し画像

ティーバッグで!手軽に楽しいティータイムを|Yoko×hanaike プライベート紅茶レッスン #2

お花と紅茶のプロ、Yoko@atelierjuno さんを講師にお迎えし 紅茶の楽しみ方を教わる企画、第2回。
前回の記事では、基本のホットティーのいれ方を学びましたが、器具をいくつか揃えてお茶をいれるのって、毎回実践するのは、時間もかかるし大変ですよね。
そんな いそがしい現代人の強い味方がティーバッグ!手軽においしくいれられる方法を教わりましょう。

ようこそ紅茶の世界へ!
第2回は、ティーバッグの紅茶の美味しいいれ方をご紹介していきます。

第1回:基本のホットティーをマスターしよう
第2回:ティーバッグの紅茶の美味しいいれ方
第3回:バリエーションティーⅠ
第4回:バリエーションティーⅡ

画像1

茶葉のグレードについて知りましょう

ティーバッグについてお話する前に、茶葉のグレードのことを知っていただきたいと思います。
茶葉のグレードというのは、茶葉の品質の良し悪しではなく、茶葉の大きさや形状を表す記号です。

画像2

リーフティーと呼ぶのは、OPやBOP、BOPFなどです。
ティーバッグに使われているのは、ほぼBOPF 以下になります。
茶葉が細かいため、抽出が早いのが特徴です。

前回のリーフティーのレッスンで使用したニルギリは、BOPです。

レッスンをしていて、オレンジペコーをオレンジの味の紅茶と思っている方の本当に多いこと・・・。
オレンジペコーは1番大きな茶葉のサイズを表す記号にすぎなく、オレンジの香りがするお茶ではありません。
またティーバッグのことを、ティーパック、ティーバックと呼ぶ方も多いですが、こちらも間違いで、正しくはティーのバッグでtea bag(ティーバッグ)となります。

ティーバッグの美味しい入れ方

前回の「ホットティーの基本」を覚えていますか?
大事なポイントはティーバッグでも同じ。

画像5

温度・適量・蒸らし時間に注意していれていきましょう。

ティーバッグは一人あたり1つ使います。
一回使い終わったティーバッグをいくつかまとめてもう一度使ったり、ぎゅうぎゅう絞ったりしても、渋みが出て、色付きのお湯になるだけで美味しい紅茶にはなりません。
紅茶は一煎でいただくのが基本となります。

ポットでいれるときはリーフティーと同じく人数分のティーバッグをガラスサーバーに入れ、人数分の熱湯を注いでふたをして蒸らします。

蒸らし時間はリーフティーより茶葉が細かいので時間もかかりません。
裏面の表記をよく見て参考にしましょう。

蒸らしおわったあとは静かに引き上げれば出来上がりです。

一人分はもっと手軽で簡単。
湯通ししたティーカップに熱湯をそそぎ、カップの脇から滑らせるようにティーバッグをいれます。
ティーバッグを先にカップに入れておいても良いのですが、お湯を注いだときの勢いで持ち手の部分がお湯に引き込まれてしまうことがあるので、後から入れる方法をおすすめしています。

そしてソーサーなどで蓋をして蒸らします。

画像3

蒸らし終われば、ソーサーが湯気で濡れていますので、それをキッチンペーパーなどでぬぐいます。
ソーサーの上にカップをのせ、ティーバッグを軽く2、3回泳がせてから静かに引き上げれば、ホットティーの出来上がりです。

美味しく楽しめる、紅茶の買い方

紅茶は食品ですので、封を開けると酸化が始まります。
すぐ使い切れる量を買い求めるのがいつも美味しくいれられるコツです。

リーフティーのおすすめは30~50gくらい。
30gで約10杯から12杯とれ、開けた後すぐ使い切ることができます。

ティーバッグも同じで、特用袋のように量が多いものを買って、途中で飽きてしまったら大変!
保存している間に風味が飛んでしまうので、少数ロットで密封されているもののほうが、美味しくいただくことができます。

画像7

▲今回使用した、Yokoさんおすすめの神戸紅茶の生紅茶シリーズ。ティーバッグ4個が1セットになっています。

紅茶は匂い移りがしやすいので、香りが強いものとは離して保管しましょう。コーヒーや洗剤などと一緒の場所での保管は厳禁です。

プレゼント企画のお知らせ

リーフティー・ティーバッグのいれ方はいかがでしたか?
ここまで読んでくださった皆さま、そして日ごろ hanaikeの活動を応援してくださっている皆さまに、クリスマスプレゼントをご用意しました。

プレゼントを提供してくださるのは、
Yoko@atelierjuno さん、
神戸紅茶株式会社 さんのお二方。

気になる内容はこちら!

◆Yoko@atelierjuno×神戸紅茶 オリジナルティー
 ニルギリ または ディンブラ いずれか1つ

画像6

神戸紅茶 生紅茶 ティーバッグシリーズ
  いずれか2つ

画像7

Aセット
リーフティー:ニルギリ
生紅茶:イングリッシュブレックファスト、ロイヤルブレンド

Bセット
リーフティー:ディンブラ
生紅茶:アールグレイ、テイスターズブレンド

合計3つの紅茶がセットになった、豪華飲み比べセットを10名さまにプレゼントします。

Yokoさんのリーフティーには、それぞれ異なるタイプのティーバッグを2種類組み合わせていただきました。その理由を、ティーバッグをセレクトした神戸紅茶の久保田さんによるご紹介はこちら。

ニルギリはさっぱりとした味わいのため、ストレートはもちろん、フルーツ系とのアレンジがききます。
そのため、ティーバッグ(生紅茶)はこっくりした味わいのミルクティー専用ブレンドのイングリッシュブレックファストと、ミルクでもストレートでも楽しめる、ダージリンが香るしっかりした味わいのロイヤルブレンドをチョイスしました。

ディンブラはミルクティーやロイヤルミルクティーにもぴったりのため、ティーバッグ(生紅茶)は、すっきりした味わいの紅茶をチョイスしました。ベルガモットが香るフレーバードティーの代表であるアールグレイとダージリンとウヴァの香りが優雅に香るすっきりした味わいのテイスターズブレンドで合わせています。

■応募方法
hanaikeのInstagramの、2020年12月のこちらの写真の投稿に
「Yoko×hanaike プライベート紅茶レッスン」の 感想をコメントしてください!

画像8

紅茶のいれ方についての質問などもありましたら、ぜひお寄せください。
お答えできる範囲で、次回のコラムでお返事していけたらと思います。

応募締め切り:2020年 12月18日(金) 10:00まで

※応募に関する注意事項※
当選された方には、hanaikeより送付先の確認のために、InstagramのDMでご連絡いたします。
当選対象者は日本国内在住の方に限ります。
3日以内にご返信いただけない場合、ご住所が不明確な場合、記入に不備がある場合、ご連絡が取れない場合は当選を無効とさせていただく場合がございます。
18歳未満の方のご当選時には保護者の同意が必要となります。

instructor
Yoko@atelierjuno
オーダー専門の花仕事と、紹介制のフラワー・紅茶レッスン教室「atelierjuno」主宰。
“季節のお花とお茶の時間”をテーマに、お花とお茶の時間のある素敵な暮らしを美しいイメージにした、Tea time artをFlatlaystyleでInstagramのギャラリーを展開。
世界中の女性から絶大な人気を誇り、雑誌、webメディアにおいて人気アカウントとして数々の取材を受けています。
雑誌や企業広告スタイリング、レッスン動画販売など花にまつわる仕事を広く手掛ける傍ら、紅茶老舗企業とコラボレーションでオリジナル紅茶を制作するなど、花と紅茶のプロフェッショナルとして活躍中。

関連商品


いつもサポートありがとうございます。 いただいたサポートは、花代や、取材時の交通費として使わせていただきます。