ハナハウスたかはしゆうこ

「英語と共に育ち、英語と共に学び、英語と共に暮らす」そんなコミュニティーを作るべく、東…

ハナハウスたかはしゆうこ

「英語と共に育ち、英語と共に学び、英語と共に暮らす」そんなコミュニティーを作るべく、東京杉並区にて「こどもと英語、学びの宝箱〜ハナハウス〜」を経営

マガジン

最近の記事

オンライン学習の鍵〜「2D」を「3D」に〜

3ヶ月間のオンライン期間を終え、ハナハウスでは6月からほとんどのプログラムがin-person lessonを再開しました。 3ヶ月の間にすっかり人々の生活に定着したオンラインレッスン。外に出られない間、人と人とをつなぐ大切な手段となりました。 これからの子供達の学びはあらゆる場面に置いて、従来のin-personレッスンとオンラインとが、それぞれの良さをうまく使い分けながら展開されていくことになるでしよう。 オンラインを極めようとすると、影像の作り方やシステムの活用な

    • 英語を習いはじめる前に必ず知っておきたいこと

      「幼い頃にやればすぐに身につく」? 私がハナハウスを始めた10年前はまだ、0歳から通える英語教室というのはほとんど存在していませんでした。今でこそ珍しくなくなりましたが、0歳から日本語で英語で育児をしようという考えの私たちは、その頃はまだ英語教育界の中でも異端児的存在でした。ところが2018年に小学校3年生の授業に外国語活動が含まれるようになると世論は大きく変わり、今では「小学校に入るまでになんとか英語好きにしたい!」「小学校に入ってから楽しく英語を勉強できるようにできるだ

    オンライン学習の鍵〜「2D」を「3D」に〜

    マガジン

    マガジンをすべて見る すべて見る
    • こどもと英語
      ハナハウスたかはしゆうこ