見出し画像

人と違う自分の人生を味わう

昨日は、あまり気乗りがしなかったが、初めて派遣で紹介して頂いたお仕事の顔合わせに行ってきました。

正直、業務内容をお聞きして思ったのは、やはり経験のあるお仕事に戻るのが一番良いかなということでした。

私は人より無駄な行動が多いかも知れないけれど、何でもやってみなくては気が済まない性分で…。

顔合わせ後、先日購入したばかりの「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本を読みたくて、タリーズでコーヒーを飲みながら読んでいたらこのメッセージが目に止まりました!

画像1

英語が苦手なので、ネットで調べていると、

「違いを味わえ」

という意味らしいです。

人と違うということは、私の長年のコンプレックで、他人と比べることに何の意味もないことは分かっていても、たまに心に影を落とす時もありましたが、そっか、味わえば良いのか!と新たな視点からの気づきがありハッとしました!

そうだよな、この私として生きられるのは私しかいないんだもの!と思えました。

他にもネット上で、私のようにタリーズのコーヒーカップの文字の意味を調べた方がいらしたようで、こんな風に感じた方もいました。

画像2

画像3

勝手に載せてすみません!

人と違うということは、違った味わいがあるということですよね!

自分の世界を作っているのは自分自身だし、何でも捉え方次第だと改めて感じました!

生きていると色んな感情を味わうけれど、こんな気づきがあるから、やっぱり生きてるって面白いと思えました。

今日も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

スキして下さると嬉しいです!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?