見出し画像

今日は、今のマンションに引っ越してきた記念日です。
購入という初めての経験だったもので、毎年なんとなく祝ってきました。

特に、昨年はローンを完済したので感無量でした。
最初は35年ローンを組んだのですが、繰上返済しやすい銀行に借り換えて、毎月のように繰上返済して期間短縮しました。
コロナ禍前に完済できて、本当に良かったです……。

今日は午後休んで靴の修理に行ったので(例のオーダーシューズです)帰りにその街のケーキ屋さんに行ってみました。
初めてのケーキ屋さんの場合、ショートケーキを買うことが多いです。スポンジ、生クリーム、フルーツの酸味とのバランスなど、自分の好みかどうかわかりやすい気がしています。

今日は人形町の三原堂本店。
和菓子屋?洋菓子屋?どちらもあるので、ショートケーキとどら焼きを買ってみました。

画像1

水天宮の交差点のところに、こんなお店があったとは。
(斜め向かいが水天宮です↓)

画像2

もう1軒、覗くつもりだったケーキ屋さんが今日はお休みのようでした。
次はあちらへ!

靴の修理を待つ間、甘酒横丁の双葉でおからを買い、森乃園でほうじ茶を買い……これはいつものコースです。ケーキを買う予定だったので我慢しましたが、鯛焼きの袋を持って歩いている人が多かったです。目の毒~。

スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!