見出し画像

潜在意識を説得することにした-三峰神社-

あっという間に8月が終わろうとしている。この夏、何をしただろうか?
本業が少しだけ忙しくなり、単発のアルバイトも運よく週2回のペースで入ることができ、収入アップ!の兆しが見えてきた。これもアファメーションの効果だと信じている(いや、信じたい)

その兆しをさらに確かなものにするために、8月15日に秩父の三峯神社に行ってきた。
前日の夜に、ふと思いついたのだ。これは、潜在意識からの指令だなと理解し、とにかく行ってみることにしたのだが、秩父は遠かったし、三峯神社を訪れる人たちの多さに驚いてしまった。

疲労困憊の末にたどり着いた三峯神社は、大勢人がいるというのに、静謐な空気が流れている。

珍しい三ツ鳥居。日本には7つしかないそうです。
狛犬ならぬ狛オオカミ(大神ともいうそうですよ)
随身門
階段を上がれば、拝殿が見えてくる。
拝殿のきらびやかな装飾。それぞれに意味がある。
この説明は、次の写真でどうぞ。
だそうだ。
御神木。
遥拝殿から奥宮を望む。

約1時間ほどの滞在だったが、帰ってきてからネットで調べてみたら、やり残したことが山ほどあった。次回は(いつになるかな?)、しっかり計画を立てて行きたいと思う。


お知らせ

7月にオープを予定していたネットショップ、遅れに遅れたけれど8月22日の一粒万倍日に、こっそりオープンしました。
友人から託されたケア用の帽子だけでなく、入院中のQOLを向上させるようなアイテムを揃えていきたいと思います。
お暇な時にでも、のぞいてみてくれたら嬉しいです。

ショップ名:小晴*こはる
ショップURL:https://cohalu.official.ec




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?