見出し画像

なんとかなるなる

元気になってくると、元気な時を基準にしてしまう、これがいけないですね。
基本として出来ない時があることをきちんと肝に銘じる必要があります。
そんな時ばかりなのですから。

焦りは禁物。

分かっているつもりですが、気が付けば焦っているんですよね。
焦っているつもりは無いのですが……焦っているんですよ。

やろうと思った時にはやってる、その行動力を売りにしているところがあって私の長所なのですが、出来る時と出来ない時がありますよね。
やりたいと思っているのに、身体が追いつかない
そんなことの連続で、少ししょぼくれています。

そうかと思えば、出来る時というのは突然で、何故か気が付いたら出来ていたりするんですよ。
そんなもんです。
あんまり思い詰めても仕方ないですね。

なるようになる

というところでしょうか。

そのコントロールが出来ると良いのですけれど、そう簡単にはいかないですよね。
歯が痛いだけでやる気を失いしょぼくれているんですから。

人間、ままならないのを楽しむしかないですね!

面白がる以上に良い案が浮かびません。

楽しく笑顔で生きたいものです。

とはいえ、うつかと聞かれると存外そうでもなくて。

うつ程酷くはないんですよね。

多少睡眠に影響は出ていますが、リズムを崩す程ではなくて。
成長したものです。
けれどちょっとしたことでそうなるのでしょうから、気を付けるに越したことはないですが。

気候も良くなってきて、が涼しく気持ちが良いですね。
このまま気分も気持ち良く、安定してて欲しいものです。

就労移行支援事業所にも新しいが吹いていて、スタッフさんが増えました!
その新しい方が仰っていたのですが

「人間、お尻に火がつけばやるしかないから出来る」

これは確かにそうで、切羽詰まれば何とかなるんですよ。

なるようになる

まさにこれです。

あるがままを受け止める

これも同義かなと思うのですが、私の課題はいつもこれです。
一番初めの精神科の診察で言われたことです。
これが中々、出来ない。

あるがまま今を受け止めていれば、なるようになる。

忘れず、肝に銘じておきたいですね。

サポートくださったら泣いて喜びます!! いつも皆さんありがとうございます!