見出し画像

オリジナルオーダー*聖ヨセフのロザリオ

お祈りに合わせたオリジナルの珠数で、ロザリオのオーダーをいただきました。

今回は長崎の信徒さまから、奉仕活動でご病気の方へのお祈りや、お墓参りをなさるときに使えるものを、とのご依頼でした。

みなさんで奉仕される際に『主の祈り→アヴェマリアの祈り→栄唱』×6回、というお祈りが昔から伝統的に捧げられているそうで、それに合わせた珠数(3×6=18珠)です。

聖ヨセフのメダイをお気に召してくださいましたので、その敬虔な信仰に心を寄せて、珠は紫の天然石アメシストを。

お尋ねしたところ、なにぶんずっと自然に継承されているので、長崎や地域独自のものなのかは分からないとのお話でしたけれど、私もこういう流れのお祈りの仕方があることを初めて知ることができ、とても勉強になりました。

今回は聖ヨセフをお選びいただきましたが、たとえばマザーテレサ(コルカタの聖テレサ)のメダイと、青色系の天然石を組み合わせたり、お使いになる方が特に尊敬されている聖人をテーマにするのもよさそうですね。

このたびはご依頼ありがとうございました。

これからも素晴らしい奉仕活動が受け継がれますよう、お祈り申し上げます。

かつては長崎の神学校や修道院で受け継がれてきた、手編みのロザリオ「長崎編み」。伝統を受け継いでいけるよう、ひと目ひと目、祈りを込めて編み続けたいと思います。