見出し画像

日本二十六聖人記念館*ロザリオをお取り扱いいただけることになりました

このたび、長崎の日本二十六聖人記念館にて、花灯のロザリオをお取り扱いいただけることになりました。

西坂の丘、二十六聖人のレリーフの後ろにある記念館には、日本におけるキリシタンの宣教・弾圧の歴史を語る、他では見られない貴重な資料が数多く展示されています。

そして、かつてマザー・テレサも訪れた『栄光の間』は、何度訪れても胸を掴まれる空間です。

記念館では、西フランス発祥の「日本二十六聖人のロザリオ」を、伝統的な長崎編み(洋白ワイヤーによる手編み)で仕上げたものをはじめ、5連ロザリオやミニロザリオなど、ひと珠ひと珠に祈りを込めたロザリオをご用意させていただきます。

長崎へおいでの際は、ぜひご見学にお立ち寄りいただければ嬉しいです。

*日本二十六聖人記念館*
長崎市西坂町7-8
TEL 095-822-6000
開館時間 9:00-17:00
(年末年始のみ休館)

かつては長崎の神学校や修道院で受け継がれてきた、手編みのロザリオ「長崎編み」。伝統を受け継いでいけるよう、ひと目ひと目、祈りを込めて編み続けたいと思います。