見出し画像

すっぽん出汁のチキンカレー

だいぶ日が空きました。
スーパーにあった鶏肉を見て食べたくなったので食べてました。さて今回はスッポンの出汁のカレーです。

すっぽんの肉に関してゴーヤチャンプルのせいで予定が崩れて、カレー用が餃子用に消えていきました。
カレーをするのは決めていたので骨つきでカレーをするか悩んでいました。
いろいろ考えた挙句に甲羅で出汁取って、甲羅周りの肉とコラーゲン部分とでカレーにしようと思いました。

すっぽんの大きさはいつも通りだろうとおもっていましたが、甲羅の大きさ的に歴代一位でした。

一人暮らしなのであまりでかい鍋は買っていなかったのですが、それでもでかい。

全身標本を作る為に左前腕と尻尾を乾燥のフェーズまで処理したのですが、尻尾を包丁で切断してました。いつもは尻尾と後ろ足は食べやすいように骨ごとカットしていたのでやらかした。

さて甲羅の標本は幾度となく作りましたが、なんかこの個体の脊髄部分の膜が厚い。なんでやろう。鍋にも入り切らないしで時間がかかりました。

パンと一緒に食べました。
普通にカレーを作る時はじゃがいものすりおろしを入れるんですけど、すっぽんのコラーゲンでそれっぽくなるかなとか思いながら保険でじゃがいもと甲羅を一緒に似てました。
トロトロで美味しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?