見出し画像

英会話歴ゼロ!1歳児を自宅保育&テキストなしで、半年で日常会話を上達させた学習法

北米に来て7ヶ月が経ちました。私のこれまでの英語経験は、読み書きの受験英語のみで、英会話経験はありませんでした。大学受験を最後に、英語に触れる機会も少なくなり、気がつけば基本的な英単語ですら思い浮かばないまでに英語力は低下していました。

ですが今では、息子と2人で外出することへの抵抗はなくなりました。外で初めて会った人たちとスモールトーク(ちょっとした雑談)をしたり、友人と深い話をすることもあります。「自信をもって英語が話せます」とは今でもまだまだ言えませんが、海外生活を以前より楽しめるようになりました。

今回は私の半年間の英会話学習についてまとめていきたいと思います。


英会話力ゼロのままスタートした海外生活

幼少期にはホームステイの受け入れを行っていたこともあり、海外への抵抗はそれほどありませんでした。大人になれば自然と英語は話せるようになるものだ、と勘違いしていたほどです。

夫の仕事の都合上、いつかは海外生活をするかもしれない、と分かってはいたものの、英語学習への腰が上がらないまま月日が流れ、気がつけば異国の地での生活がスタートしていました。

ネイティブの英語はまったく聞き取れず、愛想笑いでなんとかやり過ごす日々。子どもを遊び場へ連れて行くと、ママたち同士の会話に一切ついていけず、子ども同士が近づくことさえも怖いと感じる時間。

ある時子ども同士で小さなトラブルがあり、固まってしまった息子を前にして、私は母として何もできませんでした。このままでは息子を守ることが出来ない、と英語学習へのスイッチが入りました。

学習方法

1人で学習したこと

・フォニックス
・YouTubeの聞き流し
・YouTubeでシャドーイング
・日記(書く+話す)
・英語で独り言

  • フォニックス

フォニックスとは、簡単にいうと、アルファベットの読み方です。なんだそんなこと、と思われるかもしれませんが、私はこれが一番効果的だったと感じています。英単語の7~8割ほどはこのフォニックスのルールに当てはめて読むことが出来ます。ネイティブの子どもたちにも、英語学習の基本として必ず取り入れられているそうです。

自分が話せない音は聞き取ることができないと知り、日々アルファベットを呪文のように唱えて練習をしました。驚くことに、自分自身の発音が整ったことで、英単語の音の感覚をつかみ、人が話す英語が少しずつ聞き取れるようになりました。

  • YouTubeの聞き流し

ママにはまとまった時間を取ることは難しいことが多いと思います。「ながら時間」「すきま時間」を利用して、英語を聞き流す時間を作りました。いざ勉強しよう、とすると腰が重たくなりますが、ながらリスニングであれば気軽に取り入れることができました。

  • YouTubeでシャドーイング

聞くことに慣れてきてから、シャドーイングを始めました。暗記ができるくらいに同じ動画を何度も何度も練習しました。最初は50%~60%くらいの低速でゆっくりと行い、徐々にスピードを上げていきます。

英語のリズム感を意識して、それらしく聞こえるように話す、を意識して行いました。録音して自分の声を聞いてみると、実際の動画との違いが分かってとても面白かったです。
家事をしながらぶつぶつとシャドーイングする時が多かったですが、しっかりと字幕を見て、自分の聞き取った音と本来の音の違いを確かめる時間も作りました。

  • 日記(書く+話す)

私の住む北米ではスモールトークといって、初めて会った人たちとも、何気ない雑談をすることが多いです。そこで話すことは、日常のことが中心です。あったことを単調に記すのではなく、どう感じた、どう思った、などを付け加えることで表現の幅が広がったように思います。

  • 英語で独り言

車での移動時、お風呂に入っている時、家事をしている時などに、心に浮かんだことや今していることを独り言のようにつぶやきます。独り言といっても、横で息子が聞いているので、実況中継をするように会話をするように話しました。文法などは支離滅裂でもOK!とにかく英語を話そうとすることが大切だ、アウトプットの練習をしました。


子どもと一緒に学習したこと

・英語の絵本読み聞かせ
・フォニックスを用いて言葉遊び
・英語の歌を歌う

  • 英語の絵本読み聞かせ

息子の好きなものや季節の英語絵本を図書館で借りてきて毎日読んでいます。素敵な表現に出会えた時には、メモをすることもあります。
息子にも英語に親しみながら成長してほしいと思っており、学習としてではなくあそびの中で英語に触れる機会を作る努力をしています。

・フォニックスを用いて言葉遊び

身の回りにあるものを英語に置き換えつつ、フォニックスを用いて発音練習をしています。息子には練習相手になってもらっている感覚です。身の回りの物を英語で言えるようにすることは、語彙力を増やすために役立っていると感じています。

1歳後半の息子がパズルに興味を持ち始めたので、アルファベットのパズルをフォニックスを取り入れて遊んでいました。1週間ほどすると、息子が1人遊びの時にフォニックスを発音しようとしていて驚きました。

  • 英語の歌を歌う

息子はとにかく歌が好きなので、英語の歌をYouTubeで流して一緒に歌って覚えています。『Super Simple Songs』『Cocomelon』がお気に入りです。
英語の手遊び歌は『Jbrary』さんの動画がわかりやすくて、いつも参考にして練習しています。


やらなかったこと

・テキストを読む
・単語帳を使う

  • テキストを読む

育児をしていると、なかなかテキストを開く余裕がありません。出来ない日が続くとモチベーションも下がります。とにかく、英語学習のハードルを下げることが私にとっては大切でした。

・単語帳を使う

単語帳にもトライしましたが、日常で使わない英語は覚えても結局すぐに忘れてしまうことに気がつきました。自分が普段日本語で話す時に使っている単語や表現を英語に変換し、自分だけの単語帳を作り、語彙力を増やしていきました。


これが私の半年間の英会話学習です。
先日、体調を崩して2週間ほど英語に触れない日々が続いただけで、リスニング力もスピーキング力も大幅な低下を感じました。英語は筋トレと同じだと聞いたことがあります。日々の生活にいかに英語を取り入れていくかが英語上達の鍵だと痛感しました。

英語を使って楽しくコミュニケーションがとれるように、引き続き英語学習を続けていきたいと思っています。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?