2024.06.09

実家に帰ったついで(多分逆だけど)に地元の中学時代の友達に会ってきた。

唯一コロナで成人式が無かった世代なので、成人式をきっかけに、みたいなこともなく時が流れていたんだけど……
去年の秋にクラスだけ同窓会やって(これまたみんな中学時代にいい思い出しかなかったからこそだと思うけど)20人くらい集まって、、、そこから仲良かった男女グループ4,5人で定期的に集まるようになった。

女の子私ともう1人は社会人だけど男子メンツが今院生で、、来年就職なり海外留学なりで離れてしまうらしい。悲しいね。せっかく再会したのに1年半くらいでまた離れてしまうのね〜〜

やっぱり素の自分たちを知っているということもあって楽しいね。隠すものが何も無い。
休職してたこと言っても拍手、元彼と別れて新しい人と付き合ってることも理由を言えばそれで良かったんだよ〜って言ってくれる。
本当に有難い存在。

友達いないと思ってたけどそんなこともなさそうだな。
ちゃんといるんだな〜〜

私の中で友達って常に会えて分かり合える存在だと思ってたけど、、そんなこともなくて会えずに久々に会ってもついこの間会ったばっか、みたいに話せる相手なのかもしれないな〜
社会人になると学生時代の友人とはなかなか会えるタイミングも合わなくて、疎遠になりがちだからこそそう思えるようになったのかな。。
なんだかんだやっぱり休職をきっかけに私が色々変わってるな、って感じはする。。

オールする勢いだったから、次回は土曜だったら嬉しいなと思いつつ帰路についてこれを書いている。(明日一応仕事だけどね、笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?